モデリスタ仕様の『アルヴェル』オーナー必見! ジュナックの『LEDトランスフォーム』で光のアピール力が倍増!!

【アルファード&ヴェルファイア MONTHLY NEWS #004/Junack】
ミニバンカスタム界において、不動の人気を誇るアルファード&ヴェルファイア。
今月も現行40系用のエアロプログラムをはじめとした、多彩なトピックが目白押し。
絶対王者をブラッシュアップするアイテムから、気になる最新情報までをチェックしていこう!

人気のモデリスタ仕様を統一感のある“光”でアレンジ

40アルファード&ヴェルファイアで高い装着率を誇るモデリスタ。そんな40アルヴェル用のモデリスタパーツをターゲットに、ライティングカスタムに定評のあるジュナックから、新たにアレンジを加えた「LEDトランスフォーム」を発売。

設定されるパーツは、モデリスタのシグネチャーイルミブレードとイルミルーフスポイラー。通常はどちらもブルーのLEDが際立つアイテムとなっているが、ジュナックのLEDトランスフォームでは、それぞれのLEDカラーを変更。シグネチャーイルミブレードはホワイト、イルミルーフスポイラーはレッドとすることで、デイライトやテールなどと揃えた、統一感のあるライティングを実現できるのが特徴。さらに、シグネチャーイルミブレードのオープニングアクション機能や、イルミルーフのブレーキ連動機能など、光モノのスペシャリストである、ジュナックらしいプラスの要素が加えられているのも魅力的なポイントだ。

明るさ抜群のホワイトは視認性UPにも貢献

アルファード&ヴェルファイア MONTHLY NEWS まとめはこちら

よりスタイリッシュに大人っぽさをアピール

ドリンクホルダーも連動でオシャレに!

右で紹介している製品の他にも、車内の足元を光らせる、モデリスタのマルチカラーイルミネーション連動パーツ「LEDトランスコースター」も発売。暗くて見づらい純正のドリンクホルダーをお洒落なライティングで使いやすくする。

アルファード&ヴェルファイア MONTHLY NEWS そのほかの記事へ

ホントだ! 30アルファードのメッキを無くしたら、想像以上に大人顔だった!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ

30アルファードのボンネット先端をボディ同色にしたらこうなった!

アルファードが生まれてから早20年以上が経ち、遂に今年4代目となる新型が登場。 しかし、カスタムシーンでは、まだまだ初代10系から先代30系が主役。 ここでは、オーナーたちの愛車で、歴代アルファードの最新スタイリングを紹介。 現状では手に入りづらい新型でなく、先代までのモデルでカスタムをスタートする選択肢も大いにありだ

速報!! 新型に新しいグレードがもう追加!? コレ、30系アルファードです!

●クロームメッキとダーククロームメッキを設定した30アルファード用フェイスキット ●デイトライトにはオープニングアクション機能を搭載! ●中古車ベースのカスタムコンプリートカーとして販売中

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年6月号 No.354より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon