誕生21年目の【ハイエース】にもTRD準拠のGRパーツをラインアップ!

GRパーツはTRDラインアップを踏襲

トヨタが様々なクルマで展開しているGRパーツは、グレード感を高めるスポーティなボディキットなどを展開するパーツラインだが、今回ハイエースにも新登場。パーツそのものは、これまでTRDブランドとして販売されていたものだ。オフ系のバージョン1と、チンスポ風リップが好評のバージョン2の、個性の違う2種類がある。

Specifications
フロントスポイラー 10万7800円
サイドスカート 5万9400円
リアバンパースポイラー 5万9400円
※上記3点セット 20万2400円〜
マッドフラップ 3万3000円
15インチアルミホイール 3万1900円

誕生21年目を迎えた【ハイエース】のプレミアムモデル!! モデリスタから2タイプのボディキットが同時デビュー

「ディーゼルのハイエースで700km走れて感動です!」低燃費でパワフル! ECUチューンって一体なに?

ベースが商用車というキャラクターから、純正はお世辞にもいいとはいえない乗り味のハイエース。しかし、それら丁寧に解消していけば、見違えるほどの乗り味に生まれ変わる。早速、サスペンションを中心とした、ハイエースを気持ちよく走らせるためのチューンアップ最新事情にクローズアップ!

ハイエースが乗用車並みに静かに! 「快適車中泊パッケージ」は乗り心地もアップするコンプリートプラン

アウトドアとハイエースは切っても切り離せない関係。 広々とした荷室は、車中泊やキャンピングにも最適だし、 リフトアップカスタムでアウトドアな雰囲気を楽しめるパーツも豊富だ。 そこで200系ハイエースの最新アウトドア&キャンピング仕様を集めてみました。 これからのシーズン、外に飛び出したくなること間違いなし!

STYLE RV(スタイルRV) Vol.183 トヨタ ハイエース No.40より

キーワードで検索する

著者プロフィール

古川 教夫 近影

古川 教夫

クルマとバリアフリー研究家。基本は自動車雑誌編集&ライター&DTP/WEBレイアウター。かつてはいわ…