薄型フラップでさらにシャコタン化したスタンス系仕立てのは『N-BOXカスタム』は、ブレーキキャリパー&ローターも強化済み

【スタイルワゴン創刊30周年記念・ファン感謝ミーティング編 #009】
スタイルワゴン創刊30周年記念イベント第1弾として、2日間にわたりイエローハット新山下店で開催したファン感謝ミーティングには、
ミニバン&ワゴン、SUV、Kカーと、多種多彩なカスタム車両が集結。
ここでは約100台の参加車の中から、スタワゴ編集部的に気になったクルマをピックアップ。
カスタムを愛するオーナー達が手がけた、2025年の最新仕様をチェックしていこう。

大小小技を積極的に投入し、内外装の要所をメイク!

Nボーさんのカスタムの方向性は、低さにこだわるスタンス系だ。ボルドワールドのエアサスを使って停車時に極低状態となるよう、落ちきらない車高はフラップスポイラーで解消と、見た目の低さは群を抜く。

パーツ投入から加工技まで大小様々なカスタムを行っており、例えば純正インテリアパネルにカーボン転写フィルムをかけたり、ライトにフィルムを貼ったり、純正テールを加工してインナーカーボン仕様のシーケンシャルタイプにしたりと見どころ多数。ブレーキを、キャリパー&ローターともに強化キットに換装するなど、ルックスだけでなく実用性も考慮。手数は多いがゴチャゴチャしない、まとまりのいいカスタムを、つねに念頭に置いているそうだ。

SPECIFICATIONS
WHEEL●ウェッズスポーツ・レーシング(16×F6.5J+33 R7.0J+38) TIRE●ファイナリスト(165/40) EXTERIOR●F=シルクブレイズ、S=バタフライシステム、グリル=サーカスプロジェクト、テールレンズ=純正加工 INTERIOR●ステアリング=ライツ、シート=レカロ、フロアマット=無限、インパネまわり=ワンオフ TUNING●エアサス=ボルドワールド、ブレーキ=ファイナルコネクション AUDIO●ウーファー=カロッツェリア 他

スタイルワゴン創刊30周年記念ファン感謝ミーティング まとめはこちら

80年代の街道レーサーに変身した最新『N-VAN』。でも中身はウッド仕立ての快適車中泊仕様だった!!

【スタイルワゴン創刊30周年記念・ファン感謝ミーティング編 #004】 スタイルワゴン創刊30周年記念イベント第1弾として、2日間にわたりイエローハット新山下店で開催したファン感謝ミーティングには、 ミニバン&ワゴン、SUV、Kカーと、多種多彩なカスタム車両が集結。 ここでは約100台の参加車の中から、スタワゴ編集部的に気になったクルマをピックアップ。 カスタムを愛するオーナー達が手がけた、2025年の最新仕様をチェックしていこう。

大家族8人のファミリーカーは超ド派手! 失敗を経て完成した『40ヴェルファイア」のカラーリングはパパの自作ラッピング!!

【スタイルワゴン創刊30周年記念・ファン感謝ミーティング編 #001 】 スタイルワゴン創刊30周年記念イベント第1弾として、2日間にわたりイエローハット新山下店で開催したファン感謝ミーティングには、 ミニバン&ワゴン、SUV、Kカーと、多種多彩なカスタム車両が集結。 ここでは約100台の参加車の中から、スタワゴ編集部的に気になったクルマをピックアップ。 カスタムを愛するオーナー達が手がけた、2025年の最新仕様をチェックしていこう。

「僕にとってはおもちゃなんです」そんな『デリカD:5』が履くオフ系タイヤ“オープンカントリー”は、国内流通モデル最大級!!

【スタイルワゴン創刊30周年記念・ファン感謝ミーティング編 #002 】 スタイルワゴン創刊30周年記念イベント第1弾として、2日間にわたりイエローハット新山下店で開催したファン感謝ミーティングには、 ミニバン&ワゴン、SUV、Kカーと、多種多彩なカスタム車両が集結。 ここでは約100台の参加車の中から、スタワゴ編集部的に気になったクルマをピックアップ。 カスタムを愛するオーナー達が手がけた、2025年の最新仕様をチェックしていこう。

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年7月号 No.355より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon