パワーロングスライドにパワーオットマンも! 新型アルファード&ヴェルフィアは、やっぱり最高のショーファーカーだ!

2列目シート最強! 快適装備の差が歴然! 新型アルファード&ヴェルファイアを購入するなら、このグレード!

新型アルファード&ヴェルファイアの上級グレードにあたる「エグゼクティブラウンジ」。Z系と細かな部分では色々と差があるが、気になる違いは2列目シート。快適装備の差は歴然です!

2列目シートのパワーロングスライド機能は世界初!

新型アルファード&ヴェルファイアが発表されて、購入を本気で検討している人も多いはず。とはいえ、いまディーラーで注文しても納車は1年以上先!? という話も聞こえてくる。そんな納期問題には頭を抱えてしまいそうだが、どうせ納車に時間がかかるなら、アルファード&ヴェルファイアのどちらを選ぶか? グレードはどうするか? そのあたりをしっかりと見極めておきたいところ。購入者によって用途は色々あると思うが、移動空間としての魅力を求めるなら「エグゼクティブラウンジ」一択だろう。

最高級ミニバンとしてショーファーカー(→専属のドライバーが運転して、オーナーは後席でリラックスして移動するクルマのこと)としての役割も担っているアルファード&ヴェルファイア。特に海外では富裕層やビジネスマンが、ショーファーカーとして利用していることが多い。だからこそ後席の快適性は贅沢すぎるほどの機能が満載。その象徴となるのが「エグゼクティブラウンジ」に標準装備されるエグゼクティブラウンジシートだ。

見るからに贅沢感溢れるエグゼクティブラウンジシート。まるで高級ソファに座ったいるような感触を味わえる素材には、プレミアムナッパ本革表皮を採用。そして前後480mm動かすことができるスライド機能は、世界初のパワーロングスライド機能を搭載。自分好みのシートアレンジが簡単に行える設計となっている。他にもパワーオットマンの伸縮機構やバニティミラー付きの回転式格納テーブルなど、ビジネスマンにとって最高の環境を作り出している。

一般的な家庭のファミリーカーとして購入した場合、基本的にはパパがドライバーで後席は子どもたちのスペース。子どもたちが座るにはどう考えても贅沢すぎるけど、疲れたパパの癒しとしては最高のご褒美です。

【エグゼクティブラウンジシートとエグゼクティブパワーシートの主な違い】

新型40系アルファード&ヴェルファイア発表 まとめはこちら

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

本日発売『画像100枚!』 コレが40系新型アルファード&ヴェルファイアだ!

2023年6月21日(水)、新型トヨタ・アルファード&ヴェルファイアが40系として新登場しました。スタイルワゴン編集部による会場からの速報を交えて最新情報を連投していきます。インスタでも最新情報更新中!

「P.C.D.120-5H」事件です! どーゆーこと? 新型アルヴェル、30系から乗り換えでもホイール買い替えがマストに!

遂にやってきました! 新型アルファード&ヴェルファイア、公開です。最高級ミニバンがどうアップデートされたのか、気になるポイントをスタイルワゴン的にチェックしていきます!

新旧比較! 新型アルファード&ヴェルファイアのLEDテールランプがカッコよすぎ!

遂にやってきました! 新型アルファード&ヴェルファイア、公開です。最高級ミニバンがどうアップデートされたのか、気になるポイントをスタイルワゴン的にチェックしていきます!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon