欧州市場では早くもデリバリー中 伝説のプロダクションレーサーが復活!? 【Vespa・Sei Giorni(ベスパ・セイ・ジョルニ)】
- 2017/11/19
-
MotorFan編集部

ベスパにとって「Sei Giorni(セイ・ジョルニ)」のネーミングは特別な意味を持つ。1951年にインターナショナルシックスデイズトライアル(ISDT/6日間でさまざまなテストを行い、バイクの性能や耐久性を実証していく競技会)への参加のため生産されたプロダクションレーサーに与えられたモデル名で、「Sei Giorni」とはイタリア語で「6日間」を意味している。なんとそのネーミングが復活!?(REPORT:大家伝)

伝説の起源

ベスパを製造するピアッジオのレース部門・Piaggio Squadra Corseが、満を持してこのISDT参戦用に仕立てたプロダクションレーサーこそ"Sei Giorni"だった。そして実際に1951年にイタリア・ヴァレーゼで行われた第26回ISDTでは、オフロードバイクばかりが参戦するこの大会で見事に9つの金メダルを獲得。こうした大活躍により、ベスパの基本性能の高さは世界に周知される事になった。
伝説の復活

また往年のセイ・ジョルニがそうだったように、GTVもフェンダーライトとバーハンドルがルックスのポイントとなっている。そしてアナログ式ホワイトメーター+デジタル表示部を備えるメーターパネル部を保護しつつ、ルックス上のアクセントにもなっているミニマムサイズのスクリーンを装備。前後に配されるナンバーデカールは往年のセイ・ジョルニのイメージを踏襲したデザインだ。しかもホイールリムとフロントのサススプリングには赤の差し色を用い、ホイールとマフラーをマット仕上げとする現代ベスパのスポーツルックも折り込み、単に懐古主義的なものとはしていない秀逸な仕上がりをみせる。
これにホワイトのパイピングとステッチであしらわれたセミダブル・スポーツシート、フロントボックスには「Sei Giorni」のネーム入りシリアルプレートも誇らしげに装着されるのだから、マニアにはたまらない仕上がりだといえる。さらにシート下ラゲッジも十分な広さを備え、フロントボックス内にはUSBポートも装備。フロントにABSブレーキまで備え、現代において不備のないレーサーレプリカだと言って差し支えないだろう。
この新世代セイ・ジョルニだが、すでに欧州エリアでのデリバリーが始まっている。伝説的プロダクションレーサー「Sei Giorni」のレプリカだけに、日本でも多くのファンが注目していると思われるが、現段階で日本国内へのデリバリーについては未定となっている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 内部監査部門 J-SOX担当
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500遠隔地勤務(原則... |
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 CAEエンジニア<構造解析>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市■マイカー通勤可 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック