都会に似合う4スト150ccスクーター 【ベスパ】色よし、走りよしのレトロモダン系「GTSスーパー150」の燃費をテスト
- 2018/02/11
-
MotorFan編集部

GTS300スーパーと共通のフレームを有する「GTSスーパー150」。排気量が小さい分劣っているかと思いきや、街乗りにはこれで十分と思わせてくれるほどの走行性能を誇る。ベスパならでわのデザイン&ボディカラーとのマッチングも良好で、都会に似合う1台であった。(REPORT:近田 茂 PHOTO:山田俊輔)


Vespa GTS Super 150 i-get
548,000円




1946年から続くベスパブランド

今回試乗したGTSスーパーシリーズはベスパの中で最もアクティブでスポーティなモデルである。ボディカラーはスペランツグリーン。その鮮やかな色使いはいかにもイタリア車らしい明るさが表現されている。カラーバリエーションはモンテホワイトとバルカンブラックの3種が基本で、マットレッドは受注生産となる。グリーンの色合いは派手過ぎと感じる人も居るようだが、太陽光を反射すると鮮やかに輝きだし、そのたたずまいは景観にも良く馴染み、記者は好きだ。
外観デザインも程良いサイズ感と、適度に丸みのある優しい雰囲気等、全体にバランス良くまとめられてとても綺麗。それに加えて前後12インチホイールを履く本格派スクーターの王道を貫く標準形としての貫祿も感じられる。デザインの変遷はあれど、ベスパならでわのキャラクターが既に完成されていることが再確認出来た。端的に言うとかわいくてオシャレ。そしてGTSスーパーは優しさの中に逞しさも兼ね備えている。やはりデザインには「力」があると感じられた。

早速試乗し街乗りから高速道路走行まで200 ㎞ほど走ったが、目線の高い大柄なライディングポジションが印象的であった。車体はコンパクトだが乗車感はゆったりしている。滑り止めの利いたフロアからシートまでの段差も十分あり、自然と背筋を伸ばした姿勢で座る感覚はベスパならではといえる。
特に秀逸なのは、厚みのあるシートクッションのデザインだ。たまたま記者の体格にピタリとマッチしたのかもしれないが、シート前方上面の両側が斜めにカット(面取り)された形状は膝裏近くまでの内股との密着が図れ、まるでニーグリップするように身体が安定する。シートに加わる体重も尻と大腿全体に分散されて、とても座り心地が良いのだ。
クッションは硬めだが、尻が痛くなる事はなかった。悪路通過でも初期の作動性に優れるサスペンションの働きと相まって、ライダーが暴れてしまうことはなく、安心感も高い。そして14.4psを発揮するエンジンは、全回転域に渡ってマイルド。力半分で走っている様な常に余裕を感じさせてくれる優しい出力特性が印象深い。市街地から高速まで、そのパフォーマンスに不足はない。シート下収納が多いわけではないし、いわゆる大型スクーターとは一線を画す仕上がりだが、本格派スクーターの基本形として、侮れない魅力があることは間違いない。コンパクトサイズながら大きくて快適な乗り味が魅力的なのだ。
ちなみに試乗時の燃費は、高速、市街地共に34.4㎞/Lだった。

【ENGINE】
・エンジン i-get 4ストローク水冷単気筒 SOHC 4バルブ スタート&ストップシステム
・総排気量 155cc
・最高出力 14.4HP(10.8kW)/8,250rpm
・最大トルク 13.5Nm/6,750rpm
・燃料供給方式 電子制御式燃料噴射システム
・冷却方式 水冷
・トランスミッション 自動無段階変速(CVT)クラッチ自動遠心クラッチ
【CHASSIS】
・サスペンション(前)片持ちリンクアーム油圧式
・サスペンションサスペンション(後)プリロードアジャスタブル デュアルアクション ツインショックアブソーバー
・ブレーキシステム2チャンネル ABS
・ブレーキ(前)油圧式 220mm ディスクブレーキ
・ブレーキ(後)油圧式 220mm ディスクブレーキ
・タイヤ(前)120/70-12"
・タイヤ(後)130/70-12"
・全長/全幅/全高 1,950mm / 740mm/1,190mm
・ホイールベース 1,350mm
・シート高 790mm
・燃料タンク容量 7(±0.5)L
・車両重量 140Kg
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ニデックモビリティ株式会社 制御系設計・開発<モーターコントロールユニット>
年収 | 417万円〜576万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県小牧市大草年上坂6368,神奈川県... |
ニデックモビリティ株式会社 メカ系設計・開発<モーターコントロールユニット>
年収 | 417万円〜576万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県小牧市大草年上坂6368,神奈川県... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック