シックでエレガントな「アリュール」にショートスクリーンとトップケースを追加装備 プジョー・ジャンゴに特別仕様車が登場! 「ジャンゴ125アリュールABS DX」を発売
- 2019/02/19
-
MotorFan編集部

ADIVA 株式会社は、クラシカルなスタイルで人気を博しているネオレトロスクーター、プジョー・ジャンゴシリーズの「アリュール」に、特別仕様車「ジャンゴ125アリュールABS DX」を設定した。2019年2月22日より、全国のプジョーモトシクル正規ディーラーにて発売開始する。
プジョー・ジャンゴ125アリュールABS DX……424,440円
ジャンゴは、1950年代の「プジョーS55」を現代に復刻させたネオレトロスクーター。豊かで流麗なボディラインによるクラシカルなスタイルながらも、ABS、スマートフォン用電源、LEDテールランプなど最新の装備を採用し、新しい世代のライダーたちを満足させてくれる。広く厚みがあり、座り心地の良い前後セパレートシートは、フランス車ならではの装備。シート下には充分な収納力を備え、タンデムでの小旅行も楽々とこなす。
エンジンは空冷単気筒125ccエンジンを搭載し、心地よいエンジンフィーリングを演出。ジャンゴシリーズの中でも、サテンブラウン&ブラックによるツートーンボディが特長のシックでエレガントなモデルが「アリュール」。ブラックミラー、タン(淡い茶色)シート、シルバーホイールという専用装備による、大人の雰囲気が印象的だ。その「アリュール」に、ユーティリティと所有感を高める2つの装備を追加したモデルが、「ジャンゴ125アリュールABS DX」となる。
【2つの特別装備】
1. ショートスクリーン
クロームメッキのステーにマウントされたショートスクリーンが、ライダーの胸元にあたる風や雨を防ぐとともに品質感を高める。小ぶりでシンプルな形状はジャンゴのネオレトロなスタイリングを引き立てる。
■メーカー希望小売価格 : 32,184円(消費税8%を含む)
2.トップケース
34Lの大容量でフルフェイスヘルメットも余裕で収納し、ジャンゴの積載性を高める。クロームフィニッシュのライオンエンブレムやPEUGEOTロゴが型押しされたシート同色のバックレストが高級感を演出している。
■メーカー希望小売価格 : 42,984円(消費税8%を含む)
【販売開始日】
■2019年2月22日
【メーカー希望小売価格】
■424,440円(本体価格:393,000円消費税:31,440円)
【主要諸元】
全長×全幅×全高:1,925mm×710mm×1,190mm
ホイールベース:1,350mm
シート高:770mm
乾燥重量:129kg
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
排気量:124.6㎤
内径×行程:52.4mm×57.8mm
最高出力:7.5kW<10.2PS>/8,500rpm
最大トルク:8.9N・m<0.9kgf・m>/7,000rpm
燃料供給方式:インジェクション
始動方式:セルフ式
燃料タンク容量:8.5L
変速方式:オート
サスペンション:
フロント…油圧式テレスコピック、
リア…油圧式ショックアブソーバー(5段階調整可)
タイア:フロント…120/70-12"、リア…120/70-12"
ブレーキ:フロント…ディスク (ABS)/リア…ディスク
保障:新車登録時から2年間/走行距離無制限
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック