ストレッチ器具「4 arm strong」をご存知ですか? 握力低下/腕あがり防止に! 画期的ストレッチ器具を実際に試してみた【上級ライダーやクライマーの悩みを解決】
- 2019/02/19
- モト・チャンプ編集部

腕あがりとはオフロードコース走行やロードレースなど、激しい走りを繰り返す場合に起こる症状で、前腕(ヒジから手首までの部分)がパンパンに張って、握力がなくなることを言います。またクライミングでも同様の症状が生じますが、この場合はパンプと呼ばれています。そんな前腕の消耗に効果的なストレッチ器具があります。その名も4 arm strong(フォーアームストロング)。今回はこの器具の効果をテストしてみました。

ロードレースの最高峰カテゴリーのMoto GPでは、腕あがりの原因とされる前腕の筋膜を切る手術を受ける選手も多く、ダニ・ペドロサ選手は2005年に、ホルヘ・ロレンソ選手は2007年に、そして2019シーズン唯一の日本人、中上貴晶選手も2018年に手術を受けています。

使用方法はとてもカンタンで、前腕の筋肉にこの器具を装着し、説明書通りに筋肉を押さえつけてストレッチするだけ。片腕につき7箇所程度でストレッチして、両腕が完了するまで約15分。たったこれだけなのに効果的というから驚きです。
詳細な使用方法はわかりやすく、細かく丁寧に作られている日本語の取扱説明書が同梱されているので、ここでは省略しますが、実際にこの器具を使用してレーシング走行を行ってもらった感想を聞いてみました。



|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック