Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

新型スズキ・カタナは写真より現物! 眺めるより乗れ!〈四輪エディターによる二輪試乗記〉

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年5月末に日本でも正式発表された新型カタナに早くも乗る機会を得た。普段は四輪記事を担当している筆者が、ひとりのバイク好きとメディア関係者の中間的な立ち位置からカタナの魅力を探る。

REPORT●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA "Anita" Shunsuke)

「スタイル」ではなく「精神」を受け継いだ

 カタナと言えば初代のロー&ロングなシルエットのイメージが強かったから、最初に新型カタナを写真で見たときは今ひとつピンとこなかった。短くて腰高で、おまけにアップハンである。カタナとセパハン、そしてカタナ狩り───このエピソードは多くの人の知るところだからここでは省くが、新型カタナのアップハンを見た瞬間、多くの人がハンドルをモディファイするのだろうと思った。

ヘッドライトの両サイドからタンクにかけての鋭くえぐられたラインは新型カタナの外観上のハイライトだろう。

 ところが2019年3月の東京モーターサイクルショーで実物を見たとき、写真とはずいぶんと印象が違うと感じたのである。想像以上にボリュームがあって迫力に満ちている。とりわけタンクのワイド感がすごい。ハンドルの幅もかなり広い。

 腰高で短いシルエットのおかげで、写真ではスケール感が掴めなかったのだろう。

 そしてタンクのサイドに入った切れ込みの立体感が鮮烈だ。あらゆる点において初代カタナのデザインが秀逸だったことに異論はないが、このタンクサイドの造形は新型の勝ちだろう。もちろんこれは成形技術の進歩の恩恵にほかならないのだが。

 スパッと切り落とされたテールは極めて現代流のストリートファイター風で、欧州メーカーのライバル勢と見比べても主張は強い。

幅広のアップハンドルが、現代流のストリートファイター的ポジションを生み出す。ライディングの自由度は極めて高い。

 新型カタナは初代カタナの「リバイバル」ではない。

 初代カタナが前衛的なスタイルをまとって登場したように、その精神を引き継いで新しいスタイルを切り拓いた、いわば「正常進化した姿」なのだ。

 そう理解するのに時間はかからなかった。

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ