ライダー有志手づくりの“野菜が美味しい”音楽&キャンプフェス!!! 9/21・22 はバイクで福島県へ!音楽とバイクと野菜が融合したイベント「BOM!!! 浜通り」を開催
- 2019/08/06
-
MotorFan編集部

日本のライダー有志が手掛けるキャンプフェス「BOM!!! 浜通り」は、バイク (BIKE!)、アウトドア(OUTDOOR!)、音楽(MUSIC!)が融合したイベントとして9月2日(土)から22日(日)にかけ、震災からの復興が進む浜通りの街並みと太平洋を望む最高のロケーションの天神岬スポーツ公園(福島県双葉郡楢葉町北田天神27−29)にて開催する。
各種チケットはぴあ・ローソンチケットで現在発売中。
「BOM!!! 浜通り」では、収穫の秋を先取りした “野菜が美味しい”音楽&キャンプフェスとして、ふかし里芋、なすテーキ(茄子のステーキ)、ネギ焼、キノコ焼などなど、採れ立て新鮮野菜を楽しめるほか、バーベキューやキャンプを楽しむ来場キャンパーの皆さんに「浜通り採れたてBBQ野菜セット」を会場限定販売する予定(*2)だ。もちろんフードコートでは、お肉やその他の地元食材、お酒(*3)やソフトドリンクの販売もする。
★首都圏から約2時間(*1)、東北各地からのツーリングに最適な本イベントのハイライトは次の通り。
■100台以上のモーターサイクルとライダーたちが全国から集結! 日帰り温泉も隣接!
■天神岬スポーツ公園 野外ステージでのLIVE STAGE(9/21、12:30~19:30)
■太平洋を見下ろす公園内キャンプサイト(フリー40区画・電源/水道付オート20区画)
■イベントフィナーレは浜通りを走る B!O!M!公式ツーリング(9/22、11:00会場発)
*1:常磐道「守谷SA」より会場まで約200kmです。
*2:記載の内容は都合により変更となる場合があります。
*3:当日運転される予定のある来場者には酒類の販売は行えません。
■第一弾出演アーティスト
「大久保初夏」、「AYA1000RR」、ならびに「C.V.O.」の出演が決定。その他の出演者やタイムテーブル、会場MAP、各コンテンツの詳細については決定次第、BOM!!!公式ウェブサイトにて順次発表していく。



BOM!!!はどなたでもマイペースで楽しめるキャンプ中心の滞在型イベントとして、ライダーはもちろん、ファミリーキャンパーの来場も大歓迎だ。※中学生以下のお客様の入場料は無料。
LIVEステージ近くにはお子様用のアドベンチャー広場や広大な芝生広場も有し、小型犬用(約100㎡)と大型犬用(約240㎡)に分かれたドッグランもあり、チケットをお持ちの方であればだれでも無料で遊ぶことが出来る。
※キャンプご利用には「2日通しCAMP券」の購入が必要となります
①実施概要
■名 称:BOM!!! 浜通り (BIKE! OUTDOOR! MUSIC! 浜通り)
■開催日時:
9月21日(土)12:30(11:00 開場)~9月22日(日)11:00 終了
■会 場:天神岬スポーツ公園(福島県福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27ー29)
■主 催:BOM!!!実行委員会
■後 援:福島県双葉郡楢葉町
■公式サイト:https://www.bom-fes.com/
■お問合せ:
BOM!!!実行委員会事務局【info@bom-fes.com/03-5244-4875(平日10:00-17:00)】
■チケット:
1日券1200円 、
2日通しCAMP券(宿泊費込)3000-14000円
■発売日:全国のぴあ・ローソンチケットで発売中(下記)
■備考:雨天決行(但し台風等の荒天が見込まれる場合には一部または全てを変更・中止する場合があります)
②チケット体系
■一般入場券:1,200円/人
(ぴあ(P コード):159-350|ローソンチケット(L コード): 21405)
BOM!!!の最も一般的な入場券です。会場内へのご入場、LIVE ステージや会場内でのご飲食をお楽しみいただけます。※CAMP券に付帯する人数を超えて入場される場合にも、人数分の一般入場券のご購入が別途必要となります。
■フリーサイトCAMP券:3,000円/区画
(ぴあ(P コード):780-572|ローソンチケット(L コード):21405)
1区画(6m×6m)のフリーサイトにてキャンプ泊いただけます。地面で直火でなければ、BBQ グリルや焚き火台の使用も可能で、共同の炊事場もご利用いただけます。
※本チケットには、1名分の一般入場券が付帯しています。2名様以上でキャンプの際には、別途おひとり様ごとに一般入場券のご購入が必要となります。
■オートサイトCAMP券:14,000円/区画
(ぴあ(P コード): 780-572|ローソンチケット(L コード):21405)
1区画(10m×10m)のAC電源付オートサイトにてキャンプ泊いただけます。水道・野外炉設置が区画ごとに設けられ、地面で直火でなければ、BBQ グリルや焚き火台の使用も可能です。
※本チケットには、4名分の一般入場券が付帯しています。5名様以上でキャンプをする際には、別途おひとり様ごとに一般入場券のご購入が必要です。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック