金利0%、ETC車載器付き、オプションパーツ約10万円分! 「KTM スプリングキャンペーン」がお得すぎる。
- 2019/12/28
-
MotorFan編集部

KTM Japan株式会社は、来年の春に向けて新車の購入を検討している方へのサポートとして、2020年1月から2020年3月末までに対象モデルの新車を購入すると、クレジット金利 0%の提供と純正ETC車載器やオプションパッケージをプレゼントする『KTM スプリングキャンペーン』を実施する。
■キャンペーン実施期間
■キャンペーン内容と対象モデル
①クレジット金利0%ご提供
②純正ETC車載器プレゼント(先着300名様まで)

・1290 SUPER ADVENTURE R(MY2019まで)
・1290 SUPER ADVENTURE S(MY2019まで)
・1090 ADVENTURE R(MY2019まで)
・1090 ADVENTURE(MY2019まで)
・790 ADVENTURE R(MY2019まで)
・790 ADVENTURE(MY2019まで)
・1290 SUPER DUKE GT(MY2019まで)
・1290 SUPER DUKE R(MY2019まで)
・790 DUKE(MY2019まで)
◆希望小売価格(税込):25,850円
※プレゼントはETC車載器本体のみとなります。取付工賃や取付に必要なアタッチメントおよびセットアップ費用はお客様のご負担となります。
※キャンペーン期間中でもお申込みが300名に達した時点で終了となります。
③オプションパッケージプレゼント(先着100名様まで)
・ パッケージ内容と対象モデルは以下の通り。
※プレゼントはパーツのみとなります。取付工賃はお客様のご負担となります。

ヒーテッドグリップ、補助ランプキット
◆希望小売価格(税込):94,366円
・1290 SUPER ADVENTURE R(MY2017~2019)
・1290 SUPER ADVENTURE S(MY2017~2019)
③-2<ツーリングパッケージII>
ヒーテッドグリップ、補助ランプキット
◆希望小売価格(税込):90,309円
・1090 ADVENTURE R(MY2017~2019)
・1090 ADVENTURE(MY2017~2019)

パニアケース左右、インナーバッグ左右
◆ 希望小売価格(税込):121,395円
・1290 SUPER DUKE GT(MY2016~2019)

ブレーキフルードリザーバーカバー、クラッチリザーバーカバー、ブレーキレバー、クラッチレバー、ステアリングダンパーキット
◆希望小売価格(税込):105,711円
・1290 SUPER DUKE R(MY2016~2019)

プラグカバー、クラッチカバープロテクション、フェンダー、イグニッションカバープロテクション、フロントスプロケットカバー
◆希望小売価格(税込):104,781円
・1290 SUPER DUKE R(MY2017~2019)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック