目次
カワサキ Z650RS……101万2000円(税込)/2022年4月28日(木)発売予定
NEWモデルのカワサキZ650RSは、1976年(昭和51年)に発売された、空冷4ストローク直列4気筒652ccエンジンを搭載した「Z650」をイメージしてデザインされたモデル。Z650RSはレトロスポーツのアイデンティティを保ちながら、スリムなタンク、短くコンパクトなテールを採用し、モダンでカジュアルなスタイリングを獲得。より軽快で親しみやすいキャラクターを演出している。
1976年(昭和51年)に登場したZ650は、風を切る擬音「ZAP(ザップ)」にちなみ、愛称「ザッパー」と呼ばれて人気を獲得。Z650は4気筒エンジンだが、新登場のZ650RSは、細身でシンプルな2気筒を採用しているのがポイントだ。
1976年(昭和51年)に登場。ザッパーと呼ばれたZ650とは?
Z650RS 50th Anniversary……110万円(税込) 2022年4月28日(木)発売予定
Z650RS 50th Anniversaryは、Zシリーズ誕生50年を節目に、新時代のファンライディングと時代に左右されない美しさをもって登場したZ650RSの記念モデル。ミドルクラスのマイルストーンとして、独自の輝きを放つZ650RS 50th Anniversaryは、Z900RS 50th Anniversaryと同様に、特別な工程をもって仕上げられたファイヤーボールカラーを採用。
【スタンダードモデルからの主な変更点】
・キャンディカラーを独自の技法で重ね塗りした艶やかで、艶やかで深みのあるフューエルタンク塗装
・フューエルタンク上部に印されたZ50周年ロゴ
・サイドカバーにあしらわれた専用のエンブレム
・上質感を高めるシボ入りの専用シート表皮
・標準装備されたグラブバー
並列2気筒649ccエンジンと軽量なシャシーをZ650から継承
Z650RSはカワサキの650㏄クラスに追加されたNEWモデル。絶大なる人気を獲得中の「Z900RS」の血統を受け継ぎ、普遍的で美しい外観と、コンパクトで扱いやすいパッケージを組み合わせた、カジュアルテイストあふれるレトロスポーツモデルに仕上げられている。
超人気モデルのZ900RSに比べ、Z650RSはスリムなタンク、短くコンパクトなテールを採用。レトロスポーツのアイデンティティを保ちながら、モダンでカジュアルなスタイリングを獲得することで、より軽快で親しみやすいキャラクターを演出。また、世界各国において高く評価されている「Z650」をベースとすることで、ファン&イージーな特性を獲得。
豊かな低速トルクと優れたレスポンスを持つ、並列2気筒649ccエンジンと軽量なシャシーをZ650から継承し、扱いやすさと軽快で自然なハンドリングを実現。さらに、レトロスポーツモデルならではのアップライトなライディングポジション、足着き性の良さなども備えている。
スタイリング&外装パーツの特徴
カワサキのレトロスポーツ「Z900RS」の流れを受け継いだZ650RS。普遍的な美しさに加え、ミドルクラスモデルが持つ軽快さとカジュアルさを演出したZ650RSは、扱いやすくライダーに優しいキャラクターを持っているのが特徴。ライダーの日々の生活へ違和感なく溶け込む、シンプルでモダンなデザインが与えられている。
Z900RSよりもやや小ぶりなヘッドライトは、明るい白色光を放ち、夜間の視認性を向上。本体は2室(ロービーム/ハイビーム)に分かれており、いずれにもポジションランプを装備することで、バルブ(電球)式ヘッドライトと同様、ライト全体が点灯しているような光り方を実現。厚みのあるヘッドライトリングには、グルービング(溝加工)を施し、現代的な雰囲気を加味している。
スーパーネイキッドの現行モデル「Z650」のアップテールとは対照的に、Z650RSのテールは水平方向を強調し、レトロスポーツのイメージを向上。また、Z900RSよりも短いテールエンドにより、軽快でカジュアルなスタイリングを演出。
カワサキの往年のZシリーズモデルをオマージュした楕円形デザインのLEDテールライトは、点の集合体である一般的なLEDテールライトとは異なる、バルブ(電球)のような点灯パターンを採用し、レトロかつモダンな外観を実現した。LEDウインカーは、モダンな雰囲気に貢献。
液晶パネル付き2眼メーターを装備
レトロな雰囲気と先進の機能を持たせた、専用メーターユニットは、アナログ式のスピードメーターとタコメーターを採用した2眼メーター。中央には、視認性に優れ、様々な情報を表示する液晶パネルを配置。
【メーターの特徴】
・レトロスポーツモデルにふさわしい砲弾型メーターケースを採用する一方で、文字盤にはモダンなフォントを使用
・液晶パネルを採用し、スポーティでモダンなイメージを演出
・確実なシフトチェンジをアシストする、ギヤポジションインジケーターを搭載
・液晶パネルにはギヤポジションインジケーター、オドメーター、デュアルトリップメーター、燃料計などを備えるほか、航続可能距離や瞬間/平均燃費、水温、時間、エコノミカルライディングインジケーターなども表示
・液晶パネルにあるエコノミカルライディングインジケーターは、燃料消費が少ないのが特徴
・走行状態にあることを示し、エコな走行ができるようライダーをサポート
・ETC2.0車載器キットを標準装備し、メーター内にはインジケーターを装備
・左ハンドルにハザードスイッチを装備
エンジン系はココがポイント
低中回転域の出力特性を最適化した、並列2気筒649ccエンジン
エキサイティングな水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ649ccエンジンは、街中でのライディングも考慮し、出力特性を最適化。強力な低中速域と、スムーズなレスポンス、優れた燃費性能を実現した。また、スロットル操作に対し、スムーズなパワーデリバリーとすることで、コントロール性の高さと低回転域からの心地良い加速感を獲得。
街中での扱いやすさを重視したエンジンの特性
フューエルインジェクション方式を採用する水冷DOHC4並列2気筒649ccエンジンは、特に低中回転域において軽快なスロットルレスポンスを実現。スポーティなライディングを楽しめると同時に、ビギナーにも扱い易いパワー特性としている。
また、低回転域(3,000rpm以下)のスムーズなパワーデリバリーと力強い低域トルクにより、高いコントロール性と発進性を発揮。さらに日常的な走行で多用する中回転域(3,000〜6,000rpm)での最適化されたパフォーマンスとフィーリングに加え、6,000rpmを超える回転域でも、急激な落ち込みのないパワー&トルクカーブを獲得。
日常的なライディングでもっともよく使われるスピード域を重視したセッティングは、コーナリング時の優れたピックアップ性、中速域のパワフルでスムーズな加速を実現している。
Z650RSは、WMTCモードで23.0km/Lの優れた燃費性能を獲得(※注:実際の燃費は、走行条件や車両状態により異なる)。スロットル径を36mmとすることで、低中回転域での力強さと優れたスロットルレスポンスを実現。また、サブスロットルバルブの採用で、スムーズで緻密なスロットルコントロールを可能にした。
75μmという超微粒化燃料を噴射するインジェクターを採用し、低中回転域を重視したエンジンに理想的な混合気を供給。アルミダイキャスト製のシリンダーはオープンデッキ構造とすることで、軽量化を実現。ライナーが一体となったアルミシリンダーにより、シリンダーピッチを詰め、スリムなエンジンとしているのも特徴。
アンダーエンジンタイプのマフラーは、マスの集中化と低重心化を実現するとともに、斬新なスタイリングと高いエンジンパフォーマンス、レスポンスに貢献。また、180°クランクシャフトとバランサーシャフトの相乗効果により、シルキーでスムーズなエンジン特性を実現している。
Z650RSは、潤滑方式にセミドライサンプを採用。エンジンの高さを抑え、コンパクトなレイアウトを実現。フレームの低い位置にエンジンをマウントすることで低重心な設計としている。
また、シリンダーヘッド内に冷却水の通路を設けることで、冷却系の外部配管を削減。加えてラジエーターを冷却した空気の流れを誘導する、特許取得済のラジエターファンカバーを採用。ラジエターを通り、熱くなった空気がライダーに当たらないだけではなく、フューエルタンクやフレームその他パーツの温度上昇を抑制するように流れることで、渋滞時などの快適性が向上する。
Z650RS専用設計のエンジンカバー(ジェネレータカバー、クラッチカバー)を採用し、機能的な美しさとレトロスポーツのスタイリングに寄与。また、専用のマフラーカバーにより、Z650のテールアップスタイルとは異なるフラットな外観を実現。
トランスミッション&クラッチの特徴
6速のトランスミッションは、リンク式のギヤシフト構造により、ダイレクトなフィーリングを実現。クラッチは最新のアシスト&スリッパー式を採用。レースにインスパイアされたクラッチテクノロジーであるアシスト&スリッパー式は、アシストカムとスリッパーカムの2種類のカムを使用し、バックトルクを制限するとともに、より軽いクラッチレバーの操作を実現している。
エンジンの駆動を後輪に伝える時は、アシストカムがセルフサーボ機構として機能し、クラッチプレートの圧着を高めるようにクラッチハブとオペレーティングプレートを一緒に動かすしくみ。これにより、クラッチスプリングの荷重を全体的に低減させることができ、より軽いクラッチレバー操作が可能となる。
急激なシフトダウン(不慮のシフトダウンを含む)など、過度のエンジンブレーキが発生する場合は、スリッパーカムが働き、オペレーティングプレートが離れる方向にクラッチハブを動かす。これによりクラッチプレートの圧着が弱まり、バックトルクを低減することで、リヤタイヤのホッピングやスリップを防いでくれる。
重量はわずか13.5kg!革新的なトレリスフレームを採用
わずか13.5kgという革新的なトレリスフレームを採用。Z650RSの軽量化に大きく貢献するとともに、軽快で扱いやすいハンドリングを実現している。
高張力鋼を用いたトレリスフレームは、パイプを可能な限り直線で構成し、曲げ部分の角度を小さくすることで、パイプに掛かるストレスを分散。カワサキ独自の解析技術を用い、フレームを構成するパイプの直径、長さ、そして厚さを最適化。不要な部材を削減することで軽量化にも大きく貢献した。
また、エンジンをリジッドマウントし、ストレスメンバーとして使うことで、フレームの剛性バランスを最適化。ステップのステーもストレスメンバーとして利用し、フレームの高剛性化と軽量化を実現。キャスター角は24.0°に設定し、軽快なハンドリングを獲得。
車体はショートホイールベース化(1,405mm)により、回転半径2.6mという取り回しの良さを実現。リヤフレームの角度をZ650よりも小さくすることで、水平基調のテールデザインを獲得。また、Z650と同様にツインチューブ構造を採用することで、足着き性を向上させた。
前後ホイールは17インチ。スポーティな足周りを導入
フロントはインナー径Φ41mmのテレスコピックフロントフォークを装備。フロントブレーキにはΦ300mmダブルディスク、リヤブレーキにはΦ220mmディスクブレーキを採用。ディスクを円形とし、レトロスポーツのイメージに寄与しつつ、十分な制動力を発揮。
フロントのデュアルピストンキャリパーとマスターシリンダー、ブレーキパッドの相乗効果により、ダイレクトなブレーキタッチと高いコントロール性を実現。また、コンパクトなボッシュ社製9.1M ABSユニットにより、軽量化と省スペース化を実現。
リヤはマスの集中化を図るとともに、軽快なハンドリングと快適な乗り心地を実現した、ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンションを装備。リヤショックユニットとリンクをスイングアームの上側にマウントすることで、マスの集中化を実現。また、ショックユニットが排気系から離れているので、熱による影響を受けにくいのが特徴。
スイングアームはカワサキ独自の最新解析技術を用いて設計し、スイングアームピボットからリヤアクスルまでを、できる限り直線的に接続。スイングアームの単体重量は4.8kgに抑えられ、車体の軽さと扱いやすいハンドリングに貢献。
前後ホイールは17インチに設定。Z900RSを踏襲した、スポークホイールスタイルのキャストホイールは、カワサキの優れた解析技術を用いた軽量かつスタイリッシュなデザイン。軽快なハンドリングとレトロスポーツらしいデザインとした。
また、軽量なスイングアームとホイールにより、ばね下重量が抑えられ、軽快なハンドリングを獲得。前後タイヤは、軽快なハンドリングに寄与する、ダンロップ製の「スポーツマックス・ロードスポーツ2」を採用。
街乗りからツーリングまで!リラックスしたライディングポジション
ワイドでフラットなハンドルバーを採用し、リラックスしたライディングポジションによる自然で快適なライディングポジションを実現。幅広いスキルのライダーに、扱いやすさと高いコントロール性を提供している。
ワイドでフラットなハンドルバーは、Z650よりもアッパートリプルクランプを20mmアップすることで、ハンドルグリップを50mm高く、30mm後方に移動。レトロスポーツのスタイリングに貢献すると同時に、コントロールしやすいグリップ位置を実現。また、ハンドル切れ角を35°とし、取り回し性能も向上させた。
ハンドルバーはラバーマウントし、ハンドルグリップやミラーに伝わる振動を低減。クラッチとブレーキレバーは5段階の調整ダイヤル付き。ライダーの手のサイズに合わせて位置変更が可能。
シート高は800mmに抑え、スリムな車体デザインと足着き性を向上。シートは座面の広い、段付きタイプにデザイン。優れた足着き性を実現するため、シート先端の幅を絞った形状としている。なお、シートはイグニッションキーで脱着が可能で、簡単にバッテリーやヒューズボックス、車載工具にアクセスOK。キーには盗難防止効果のある、インターナルカットキーを導入。
燃料タンクはニーグリップしやすいスリムな形状で、容量は12L。Z650よりもわずかに高められたシート高と、ライダーの膝の曲がりがきつくない適度なステップ位置により、ライダーの足元のゆとりを拡大。ライダー用、タンデムライダー用ともに、ステップラバーには硬質な中空ラバーを採用し、振動を低減し優れた快適性を実現。
Z650RSは、幅が狭いフレームとエンジンの相乗効果により、スリムなパッケージングを実現。ライダーの両膝、両足が車体にフィットする一体感のある設計としているのが特徴だ。
多彩なアクセサリー
カワサキ Z650RS 主要スペック
型式:8BL-ER650M
全長x全幅x全高:2,065mm×800mm×1,115mm
軸間距離:1,405mm
最低地上高:125mm
シート高:800mm
キャスター/トレール:24.0°/ 100mm
エンジン種類/弁方式:水冷4ストローク並列2気筒/DOHC 4バルブ
総排気量:649cc
内径x行程/圧縮比:83.0mm×60.0mm/10.8:1
最高出力:50kW(68PS)/8,000rpm
最大トルク:63N・m(6.4kgf・m)/6,700rpm
始動方式:セルフスターター
点火方式:バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式:セミドライサンプ
エンジンオイル容量:2.3L
燃料供給方式:フューエルインジェクション
トランスミッション形式:常噛6段リターン
クラッチ形式:湿式多板
ギヤ・レシオ:
1速 2.437 (39/16)
2速 1.714 (36/21)
3速 1.333 (32/24)
4速 1.111 (30/27)
5速 0.965 (28/29)
6速 0.851 (23/27)
一次減速比 / 二次減速比:2.095(88/42)/3.066(46/15)
フレーム形式:ダイヤモンド
懸架方式:
前 テレスコピック(インナーチューブ径 41mm)
後 スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
ホイールトラベル:前 125mm 後 130mm
タイヤサイズ:
前 120/70ZR17M/C (58W)
後 160/60ZR17M/C (69W)
ホイールサイズ
前 17M/C×MT3.50
後 17M/C×MT4.50
ブレーキ形式:
前 デュアルディスク 300mm (外径)
後 シングルディスク 220mm (外径)
ステアリングアングル(左/右):35°/ 35°
車両重量:188kg ※50th Anniversaryは190kg
燃料タンク容量:12L
乗車定員:2名
燃料消費率(km/L)※1:
31.8km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2
23.0km/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径:2.6m
※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3: WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
イメージPHOTO
※下記はすべて欧州仕様車