カワサキ Z900の特別仕様車「ファイアクラッカーレッド」って実はイイ色。|“Z400GP”に採用された色でした!

写真の2台はカワサキZシリーズ登場から50周年を記念した限定モデル。写真右はZ1をイメージした火の玉カラー(ファイヤーボールカラー)のZ900RS 50th Anniversary。そして写真左はZ1100GPやZ400GPをイメージさせるファイアクラッカーレッドにアレンジされたZ900 50th Anniversary。カラー変更でイメージを変えた、Z900RS 50th Anniversaryに注目してみた。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)

今では超お宝!バイクブーム初期に登場したカワサキ Z400GPとは?

カワサキ Z900 50th Anniversary
写真左)カワサキ Z1100GP(ビキニカウル付きの1982年モデル) 写真右)カワサキ Z400GP

 Z1やZ2をイメージさせる火の玉カラー(ファイヤーボールカラー)と同様、ファイアクラッカーレッドカラーは、カワサキ・ネイキッドモデルの代名詞とも呼ぶべき色&デザイン。

 ファイアクラッカーレッドカラーの代表モデルとして有名なのが、1981年(昭和56年)に登場した輸出専用モデルのZ1100GPと、1982年(昭和57年)に登場した国内400ccモデルのZ400GP。空冷4ストローク4気筒DOHC 2バルブ1089ccエンジン搭載(108馬力)のZ1100GPは、キャブレターではなく、二輪の量産車としては初のフューエルインジェクションを組み合わせたモデルとして話題となったが、国内で馴染みのあるのは、中型免許で乗車可能だった400ccクラスのZ400GPだろう。

 1982年に発売されたZ400GPは、「打倒・ホンダCBX400F(1981年発売)」を目指し、名車・Z400FXの後継モデルとして登場。Z400FX用(43馬力)をベースにした空冷4ストローク4気筒DOHC 2バルブエンジンは、吸排気系の見直しにより、当時の400ccクラス最高峰である48馬力を発揮。Z400FXを継承する硬派な四角いデザイン、トリプルディスクブレーキ、ユニトラック式リアサスペンション、6速ミッション、ジェラルミンの鍛造ハンドルなど、カワサキ400ccクラスのフラッグシップモデルに相応しい豪華な装備を誇った。

 当時はカウルの装着が正式に認められた、バイクブームの初期頃。カワサキはライバル車に対抗すべく、翌年の1983年(昭和58年)、カウル付きのGPz400をリリース。同車のエンジンはZ400GPをベースとしているが、ボア×ストローク比、カムシャフト、燃焼室の形状などを見直し、51馬力に引き上げ。最高峰の座をGPz400にバトンタッチしたZ400GPは、カタログから静かに姿を消した。

 カウル付きモデルの人気急上昇により、短命に終わったネイキッドモデルのZ400GP。しかし旧車ブームの現在、稀少車のZ400GPは超お宝モデルとしてリスペクトされており、程度の良いモデルは数百万円という高値で取引されている。

カワサキ Z900 50th Anniversary……121万円(10%消費税込) 2022年2月1日発売

 パワーとハンドリングを妥協なく追求した、コストパフォーマンスに優れたスーパーネイキッドモデル。ストリートにおけるライディングエキサイトメントを、幅広い層のライダーへと提供。948ccの並列4気筒DOHC 4バルブエンジンを、新設計の軽量トレリスフレームに搭載。パワフルで軽快、機敏な運動性能を高次元でバランスさせた。高いコントロール性と快適な乗り心地を両立させた足周りもポイント。優れた足つき性やアップライトなライディングポジションとともに、扱い易いパッケージを実現している。

 写真の50th Anniversaryは、空冷Zの頂点モデルとして君臨したZ1100GP(1981年発売)や、Z400GP(1982年発売)などに採用された、1980年代のZを代表するファイアクラッカーレッドカラー。当時人気を集めた鮮烈なファイアクラッカーレッド、Z900 50th Anniversaryのために特別に調合して再現した。スタンダードモデルとの違いは、

・Z400GPやZ1100GPなど、1980年代を代表するファイアクラッカーレッド&グラフィックに塗装
・フェンダーに印されたZ50周年ロゴと、シュラウドにあしらわれたレタリング
・車体色を引き立てる、フレームの艶ありブラック塗装
・高級感を演出する、ゴールドカラーのフロントフォーク
・上質感を高める、シボ入りの専用シート表皮

スタンダードモデル(パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー)

キーワードで検索する

著者プロフィール

北 秀昭 近影

北 秀昭