ホンダ PCXでガス欠するまで走ってみた。|東海道ガス欠チャレンジ [Part03]

【途中経過:平均燃費表示47.7km/ℓ】大人気スクーター ホンダ PCXはガソリン満タンでどこまでイケますか? 東京・日本橋から京都をめざす東海道ガス欠チャレンジ第4弾![3日目]

バカ売れ原二スクーター、ホンダ PCX。AFO RIDERタカハシが、PCXで東京・日本橋から京都を目指し、満タンきっちり使い切りの東海道ワンウェイ・アタックに挑む。PCXのガス欠チャレンジは、ついに未到の領域へ!

REPORT●AFO RIDER タカハシ(AFO RIDER Takahashi)
PHOTO●高橋克也(KATSUYA Takahashi)
ILLUSTRATION●高橋克也(KATSUYA Takahashi)

駿河をぬけて遠江へ

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
静岡名物「罠バイパス」。原二は静清バイパスや藤枝バイパスなどの一部を走れない。だいぶ手前のほうから予告標識が出るので、間違って入り込むおそれはあまりないが、降りそこねて罠にかかる可能性は皆無ではない。

珍しく早起きができ、どうにか朝のうちに走り出せた。
出発直後の清水インター付近から125cc以下のマシンはバイパスを走れなくなっている。やむなくバイパスを避け、信号だらけの国道1号で静岡市街を西へ向かった。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
静岡市街の西のはずれ、丸子(まりこ)の丁子屋。東海道の昔から、とろろ汁を商う有名店だが、あいにく食う時間がなくて記念撮影だけ。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
歌川広重が描いた『東海道五拾三次之内 鞠子 名物茶店』のモデルとなった重厚な店構え。

丸子からは再びバイパスに乗る。内谷(うつたに)インターまではバイパスで行けると知ってたハズなのに、自信がなくてビクビクしてたら、うっかり間違えてひとつ手前の横添インターで降りてしまった。が、そこからの静岡県道280号は旧東海道だ。岡部宿の痕跡が見物できたので、結果的には悪くなかった。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
岡部宿本陣址。東海道五十三次21番目の宿場として、かつては旅人の往来で栄えたが、明治期に東海道本線が海岸線へ移り、賑わいを失った。今ではひっそり静かな山間の町になっている。

晴れたり降ったりまた晴れたり

バイパスの内谷インターを通り過ぎ、県道381号(旧国道1号)に乗って島田市街を目指す。途中でフューエルメーターの目盛りがまた一つ減った。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
藤枝市街、トリップ240.0kmでフューエルメーターの目盛りが6つ減って残3目盛りに。平均燃費表示は47.7km/ℓだ。

島田市街で島田金谷バイパスへ入る。野田インターから西なら125ccでも走れるからだ。バイパスを走ればペースが上がり、そのぶん効率的にガソリンが減らせる。さあガンガン走ろうと勢い込んだ矢先、どろんと灰色に曇った空から大粒の雨がバラバラ落ちてきて、たちまち視界も煙る土砂降りになった。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠 イラスト 高橋克也
バイパス上で突然の土砂降りに遭うと、次のパーキングまで停まれないからズブ濡れ確定だ。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
どうにか道の駅掛川に逃げ込んだが、滝のような雨で全身濡れネズミに。今さら雨具を着る気にもなれず、ただぼんやり空を眺めて雨がやむのを待つほかはない。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
とかいってるうちに、ほんの10分でみるみる晴れてきたのでソッコー出発。

道の駅掛川からまたバイパスに乗って浜松方面をめざす。日差しが戻り、濡れた服も乾いてきてラッキーだ。あとで鼻が曲がるほど全身が臭くなり、自己嫌悪に陥るおそれはあるが、まあそれくらいガマンしよう。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
掛川バイパスは、まばゆいばかりの好天に。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
国道1号磐田バイパス森田インター付近。天竜川を渡る直前、フューエルメーターの目盛りが減って残2に。トリップは287.4km。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
ミラーには青空と入道雲。ついさっきまでの大雨が嘘のようだ。

国道1号バイパスは天竜川を渡り、浜松市街を抜けて浜名湖に向かう。できたらバイパスをガンガン使ってせいぜい距離を稼ぎたいところだが、あいにく浜名湖東岸の篠原インターから先は125ccでは走れない。しかたなく旧東海道、国道301号に降り、浜名湖に浮かぶ弁天島へたどりついた。

きらきらの浜名湖観光

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
周囲約7kmの小さな島、弁天島。浜名湖に立つ朱の鳥居は、なかなかオゴソカで写真映えするが、じつは観光協会が作った「観光シンボルタワー」と呼ばれるただのオブジェだ。パワースポットにありがちな謎の神通力とかは期待できないから念のため。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
弁天島をうろついていたら、ついにフューエルメーターが残1目盛りに。トリップは312.4kmだ。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
いくらか陽が傾き、光のはねる湖面に爽やかな風がわたる。

弁天島から浜名湖を西へ渡ると新居(あらい)関所跡に行き当たる。海沿いをゆく県道417号でさらに西へ。海辺を離れ、北へと高度をあげてゆくあたりが潮見坂だ。
暮れなずむ空も、この時刻には暮色が濃くなってくる。フューエルメーターのラストワンが点滅をはじめ、PCXのガス欠旅にもどうにか終わりが見えてきた。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
浜名湖畔の新居関所。主要街道の関所建物としては、唯一現存する貴重なシロモノで、国指定特別史跡にも指定されている。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
関所に掲げられたものものしい高札を読むと、「毒薬を売るな」とか「ニセ金を使うな」とか「徒党を組むな」とか、わかるのかわからないのかよくわからない決め事があれこれ書いてあった。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
県道417号 新居浜名線を西へ。日暮れが近づき、空の色が変わってきた。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
トリップ334.1km、フューエルメーターのラスト1目盛りが点滅を始めた。いよいよガス欠間近だ。

ガス欠チャレンジ未到の地、それは愛知

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
東海道 潮見坂あたり。ふと来た道を振り返ると、あざやかな虹が見えた。

夕闇迫る国道1号を豊橋へ。どうやら泊まれるレベルの料金のホテルをみつけ、荷を解いた時にはもうすっかり夜になっていた。
走行を終えたPCXのトリップは341.6km。フューエルメーターはラストワンが点滅中だ。平均燃費49.3km/ℓと表示されてるから、日本橋からここまでに約6.9ℓのガソリンを使った計算になる。フューエルタンクは満タン8.1ℓだから、多少の誤差があったとしても、残りはせいぜい1ℓ。明日中にはたぶんガス欠させられるだろう。

AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
このホテルには二輪専用の駐車場がなかったが、パーキングのすみっこの壁際に案内してもらい、無事宿に入れた。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠
フューエルメーターは最後の1目盛りが点滅中。旅の終わりも近い。
AFORIDER ホンダ PCX 東海道 ガス欠 高橋克也 イラスト
■東海道ガス欠チャレンジMAP/PCX/日本橋~豊橋

キーワードで検索する

著者プロフィール

AFO RIDER タカハシ 近影

AFO RIDER タカハシ

イラストレーター、カメラマン、ライター、ムービークリエイターなど、世間をあざむく幾つもの顔をもつが…