【都会の雪道】四駆SUVなら雪でもノーマルタイヤでOK? 判断のポイントは?少しでも降ったらアウト?

画像:image garage
今シーズンも、ドカ雪による交通マヒ、立ち往生のニュースを見かける季節になってきた。積雪路への対応といえばスタッドレスタイヤが基本となるが、降雪地域ではないと冬場もサマータイヤのままで「雪が降ったらクルマを使わない」という判断をしているオーナーも少なくないだろう。そんなエリアでは雪が降ると自慢の四輪駆動車で出撃するオーナーもいるようだが……。
PHOTO&REPORT:山本晋也(YAMAMOTO Shinya)

四輪駆動が雪に強いのは本当だが…。どの程度まで走れるのか?

新雪ですぐに舗装が出てくるようならサマータイヤでも走れるかもしれないが、おすすめできない。なお、写真のようにわだちが深い状態では最低地上高のあるSUVが有利だ

滑りやすい雪道に四輪駆動車が強いというのは紛れもない事実。降雪地域では日常の愛車として”4駆”を選ぶユーザーが多いことも、それを証明している。また、最近ではクロスオーバーSUVブームのおかげで四輪駆動車の選択肢も広くなっている。

もっとも、よく言われているように四輪駆動が得意なのは発進と加速だけであって、減速については駆動輪が多かろうと少なかろうと大差ないのも事実。

四輪駆動であればエンジンブレーキを適切に使うことで減速時の安定性も確保しやすいのは間違いないが、フルブレーキング時の性能はタイヤのグリップに依存する部分が大きい。結論として、サマータイヤのままでは雪道で止まりにくいクルマになってしまうので危険と考えるべきだ。

交差点や日陰はアイスバーンになりがち。降雪の翌日は要注意

凍結してしまった状態では四輪駆動でもサマータイヤでは歯が立たない。ツルツルに磨かれてしまうとスタッドレスでもスリップしてしまうほど難しいコンディションになる

ワンシーズンに数度しか雪が降らないようなエリア(たとえば南関東)で雪が降った場合、純正装着のサマータイヤを履いた四輪駆動車は、どこまで実力を発揮できるのだろうか。

経験則でいうと、サマータイヤを履いているのであれば降雪時には出かけないほうがいいし、緊急の用がないのであればスタッドレスタイヤを履いていたとしてもクルマでは出かけないほうがいい。タイヤやクルマの性能とは関係なく、ドライバーの多くが雪に慣れていないため、雪の降り始めであっても普段よりクルマの流れが悪くなってしまうからだ。

本当に注意すべきは降雪の翌日以降。普段、雪が降らないような地域ではさほど気温が低くないため、降った雪はすぐに溶けはじめる。それが夜になって再び凍ってしまうので、日陰や交差点などはアイスバーン状態になりやすい。

こうなると、スタッドレスタイヤ+四輪駆動でも太刀打ちできないような危険な状況となりがちだ。交通量の多い幹線道路がほぼドライで走れるようになっていても、住宅街など交通量の少ない道を走る際は予期せぬアイスバーンに気をつけたい。

降雪当日の運転は避けるが吉。慣れない雪道はアクシデントに遭いやすい

舗装が見えているような路面でもサマータイヤで安全に走るのは、かなり難易度が高い。サマータイヤで走るのは避けるが吉だ

結論をいうと、雪に不慣れな地域では、サマータイヤであろうとスタッドレスタイヤであろうと不要不急のドライブは避けるが吉といえる。

雪が降り始めたばかりであれば路面には雪が積もっていないのでサマータイヤの二輪駆動でも問題なく走れるだろうが、そのまま雪が降り続ければ帰ることができなくなる可能性大だ。四輪駆動車の発進性能は高いので少々の雪であればサマータイヤでも走り出せるが、冒頭でも触れたように安心して止まれる性能は担保されていないので、やはり自重すべきだろう。

とくに降雪当日は、どのくらいの積雪量になるのかもわからず、また不慣れなドライバーが多いことによるアクシデントやインシデントも増えがちなので、クルマで出かけるのは避けたい。

普段の靴で歩けるかがポイント。でも過信は禁物です。

サマータイヤで走れるかどうかの目安となるのは、普段の靴で歩きやすいかどうかにある。仕事のときに履いている革靴ではおっかなびっくりでないと歩けない…というような路面状況であれば、サマータイヤで出かけるのは危険といえる。

逆にいえば、スノーシューズなどではなく普段使っている履物でも歩けるようならばサマータイヤのクルマで出かけても問題ないと判断していいだろう。雪に不慣れなドライバーであれば慎重に慎重を期すくらいの感覚で、雪道への対応を考えてほしい。「俺のクルマは四駆SUVだから全然大丈夫!」と安易に考えるのは、まさしく事故の元だ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

山本 晋也 近影

山本 晋也

1969年生まれ。編集者を経て、過去と未来をつなぐ視点から自動車業界を俯瞰することをモットーに自動車コ…