目次
入り口からワクワク!
いすゞ/UDトラックスブースは東ホール1。ブースへはさまざまな方向から入ることができるが、ぜひ中央のエントランスゲートをくぐって欲しい。

大きなトラック! 身体の何倍!?
ざっと分けると、ゲートをくぐって右側がUDトラックス、左側にいすゞの車両が飾られる。
展示される車両には乗車体験ができるものがある。
日常生活ではなかなか触れることのできないトラックが目の前にあるだけでもワクワクするが、そのコクピットに座れるとなると、オトナでも大興奮だろう。



キッズメカニック



オリジナルステッカープレゼントも!

カーボンニュートラルの取り組みを楽しく学ぶ!



オトナも童心に返る?! ピンポンし放題!
さてハナシは変わって、「バスのピンポンを押しまくりたい」は子どものころ一度は思ったことがあるだろう。さすがに日常のバスのなかでやると大変なことになるので、させてあげられないが……ここではその願いが叶いを叶えてあげられます(もしくは自分で叶えられます)。



それがブース向かって左に展示される、いすゞのBEVフルフラット路線バス。こちらはBEV化によるレイアウトの自由度を活かしたフルフラットフロアバス。
フルフラットと言っても席に座るには段がある、というものではなく、前から後ろまですべての席が段差なく備えつけられていることが素晴らしいポイント。2024年度中に発売予定ということだが、いまからその登場が楽しみなバスなのです。
とらたんずフォトスポット


いすゞ/UDトラックスブースはキッズが楽しめるコンテンツがたくさん! 東ホール1へ足を運んだら、ぜひ訪れてほしい!