ブリヂストンからラリー・ダートトライアル用タイヤ「ポテンザRE461R KaiタイプA」「ポテンザRE480R」が登場!

ブリヂストンはこのほど、ラリー・ダートトライアル用タイヤ「POTENZA RE461R Kai TYPE A(ポテンザ アールイー・ヨンロクイチアール カイ タイプエー)」、および「POTENZA RE480R(ポテンザ アールイー・ヨンハチゼロアール)」を、3月1日に発売すると発表した。これらのタイヤは、入門者向けラリーとして日本全国で開催されるラリー競技「TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ」の使用可能タイヤにも認定される予定だ。

ラリー競技初心者が安心・安全にラリー競技を楽しんでもらうために、従来品と比べてコントロール性能と耐摩耗性能を向上

このたび発売される「ポテンザRE461R KaiタイプA」と「ポテンザRE480R」は、ラリー競技初心者が安心・安全にラリー競技を楽しんでもらうために、従来品と比べてコントロール性能と耐摩耗性能を向上させたタイヤ。

「ポテンザRE461R KaiタイプA」●発売サイズ:205/65R15、185/60R15●用途:硬質ダート~舗装路向け

「ポテンザRE461R KaiタイプA」は、舗装路や硬質ダート路面におけるストップ&ゴーでの走行状況時に、狙った通りの走行ラインをとるために必要となるトラクション性能とブレーキ性能を、新コンパウンドと新パタンを採用し、グリップ力およびパタン剛性の最適化によって向上させたのが特徴だ。新パタン開発においてはタイヤの接地面を可視化するブリヂストン独自の計測技術「ULTIMAT EYE(アルティメット アイ)」を活用している。

「ポテンザRE480R」●発売サイズ:205/65R15、185/60R15(左右別パタン)計4サイズ●用途:一般ダート~硬質ダート路面向け

一方「ポテンザRE480R」は、新コンパウンドと専用パタンを採用することで、ダート路面でのグリップ性能を考慮。ロングステージでの浮き砂利路面といった滑りやすい状況で、安定してハンドル操作をするために必要なグリップ持続性能と路面追従性能を、接地形状の最適化によって向上させている。

なお、これらの商品は、今後乗用車用タイヤの公式オンラインストア「ブリヂストン タイヤオンラインストア」で取り扱われる予定だ。

TOYOTA GAZOO Racing公式サイト「ラリーチャレンジ」

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部