第二次世界大戦前のアメ車にV8エンジンをインストール!
SCNの花形・STREET RODマシンを一気に紹介!
5月12日(日)、東京・お台場にある青海駐車場特設会場にて『36th Anniversary MOON EYES Street Car Nationals®』(以下、SCN)が開催された。このイベントは参加台数1000台、来場者1万人以上を数える国内有数のAMERICAN CUSTOM(アメリカンカスタム)イベントで、HOTROD、LOW RIDER、TRUCKIN’、STREET VAN、などDOMESTIC&EROPIAN CUSTOMなど、さまざまなジャンル魔のマシンがエントリーしている。
その中でもイベントの主役とも言えるのが、HOT RODのジャンルのひとつで、1949年までに製造された車両をベースに公道走行を前提に製作したSTREET RODだ。
STREET RODのベースとなるのは、モデルAやモデルB、モデルTなどのアーリーフォードが中心で、他にもシボレー・マスターやデソート・エアフロー、アメリカン・バンタム、クロスレイなどが用いられることもある。すなわち、アメリカ車の中では比較的コンパクトな戦前の大衆車をベースに、パワフルなV8エンジンを搭載して動力性能を高めたマシンということになる。
SCNの会場を訪れると、「よくぞ、これだけの台数のSTREET RODが日本に存在したものだ」と毎度のことながら感心させられる。日頃、街中ではまず見かけることのないSTREET RODがこの場所でさも当然といった様子で並んでいるのだ。そのほとんどがアーリーフォードのカスタムカーだ。
STREET RODのスタイルを大別すると、1950年代の「FIFTIES(フィフティーズ)」、1960年代の「TRADITIONALS(トラディショナル)」、そして最新のテクノロジーを惜しみなく注ぎ込んでマシンを製作する「HiGH TECH(ハイテック)」が存在するが、FIFTIESやTRADITIONALSに比べて製作するのにHiGH TECHはコストが嵩むことから、エントリーしているクルマはFIFTIESやTRADITIONALSのみだったようだ。
とは言え、エントリー車両のレベルは高く、アメリカ本国のカーショーでもアワードを充分狙えそうなマシンが散見された。多くはSCNをはじめとしたMOONEYES主催イベントの常連車両だが、ちらほらとニューフェイスも見受けられた。そんなSCNの会場で出会った素晴らしいSTREET RODをここでは紹介して行くことにしよう。