目次
■1980年代のアウトドアブームに応えたマルチパーパスワゴン
1982(昭和57)年8月30日、1980年代初頭に火が付いたアウトドアブームに対応したトヨタの「スプリンター・カリブ」がデビューした。スプリンター・カリブは、キャンプなどのアウトドアの足として悪路でも多人数が楽しめる、RVの先駆けとなった斬新な4WDのハイトワゴンだった。
アウトドアブームとともに到来したRVブーム
最近はSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)が人気を獲得しているが、2000年以前にはRV(リクレーショナル・ビークル)が市場を席巻していた。RVは、オフロードで優れた走破性を発揮して、多人数でキャンプなどアウトドアが楽しめる4WDモデルを指す。
RVブームと言えば、オフロード4WDとして一世を風靡した三菱自動の「パジェロ」が有名だが、RVはオフロード車やクロカン車だけでなく、広義にはミニバンやワゴンをも含めた今のSUVとほぼ同義の総称である。
トヨタは、それまでの武骨なオフロード車や商用車ベースの1BOXではなく、乗用車をベースにした車高の高いワゴンタイプのスプリンター・カリブを市場に投入したのだ。
アウトドアで使える個性的なスプリンター・カリブ
“面白4WD誕生”というキャッチコピーで登場したスプリンター・カリブは、アウトドアで自在に使えて多人数で楽しめることをアピールした。ハイルーフに大型のウインドウガラス、高い最低地上高、縦長のリアコンビランプなど、既存のワゴンとは一線を画する個性的なスタイリングで、さらにホイールベースを長くし、1クラス上の室内空間や荷室の広さが自慢だった。
パワートレインは、4WDが構成しやすい縦置きターセル用1.5L直4 SOHCエンジンと、5速MTおよび3速ATの組み合わせ。駆動方式は、走行中でもFF/4WDが切り替え可能な新開発のパートタイム4WDを装備。これにより、キャンプなどで遭遇する悪路でも安定した走りが実現できたのだ。
車両価格は、トップグレードのAV-IIが145万円。当時の大卒初任給が12.5万円程度(現在は約23万円)なので、単純計算では現在の価値で約267万円に相当する。
走破性に優れ、荷物がたくさん積めて開放感のある室内を持つスプリンター・カリブは、アウトドアファンから支持されて好調に販売を伸ばし、RVブームの先駆けモデルとなった。
マルチパーパス4WDのハイトワゴンブーム到来
スプリンター・カリブの登場が火付け役となり、他メーカーも次々と似通ったコンセプトのライバル車を投入した。
ホンダは、シビックベースの「シャトル(1983年~)」、三菱自動車からは「シャリオ(1984年~)」、スバル(当時は富士重工業)は「2代目レオーネ・ツーリングワゴン(1984年~)」、日産自動車「プレーリー」に4WDを追加(1985年~)するなど、これによりマルチパーパスな4WDワゴンブームが巻き起こった。
1990年代に入るとRVブームは絶頂を迎え、なかでも「デリカスターワゴン(1986年~)」、「RVR(1991年~)」、「2代目パジェロ(1991年~)」と人気モデルを投入した三菱が、RVブームのけん引役となった。
・・・・・・・・
スプリンター・カリブが火を付けたワゴンタイプのRVは、1990年半ばにはスバルの「レガシィ・ツーリングワゴン」がけん引したスポーティなステーションワゴンブームに引き継がれた。しかし、そのブームも2005年を迎える頃にはミニバンやSUVに吸収されるかたちで消え去った。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれない。