【CarGoodsMagazine】

ジャッキアップせずに1本3分で装着できる!? コンパクトに収納できる布製チェーンは用意しておいて損は無い!? スポーツカーにもオススメ

近年、注目を集めている布製チェーン。金属製やゴム製とは異なる新しいタイプのチェーンで、見た目からして斬新だ。装着方法も従来品とは一線を画し、「第3のチェーン」として海外ではすでに広く普及している。一度試してみたいと気になっているひとも多いのではなかろうか。まだまだ降雪や路面凍結の可能性もあり、用意しておいても損は無いだろう。

誰でもスピーディに取り付けられる

布製チェーンの最大のメリットは、その取り付けやすさだ。軽量かつ柔軟性が高いため、誰でも簡単に装着可能。雪が降りしきるなかチェーンを巻くとなると、取り付けには手間取ることも珍しくはない。年に数度しか使わないために、チェーンの巻き方も忘れてしまいがち。
しかし、布製チェーンなら靴下を履かせる感覚でタイヤに被せるだけ手軽さ。寒さの中での面倒な作業が大幅に軽減され、ジャッキアップも不要だ。

ジャッキアップは不要。たった3分で装着できるProStaff『スノーモンスター グリップオン(価格:1万4800円~1万9800円/税込)』。耐久性やグリップ力にもこだわり、厳しい欧州の品質基準もクリアする。

スポーツカーにも最適!

さらに、静粛性の高さも見逃せないポイント。金属チェーンのようなガタガタとした異音がなく、振動も少ないため、快適にドライブできる。

万が一、ボディやタイヤハウス内に接触してしまっても、布製チェーンならダメージを最小限に抑えられる安心感がある。薄型設計のため、スペースに制約のあるスポーツカーや大径タイヤ装着車にも対応可能、多様なサイズがラインアップされているのもうれしい。

スノーモンスターグリップオンの場合、布製チェーン2枚のほか手袋や収納袋も付属し、未使用時はコンパクトに収納できる。サイズはXS、S、M、L、XL、XXLで145/80R12~285/30R23と幅広く対応する。

持ち運びも苦にならない

軽くてコンパクトなため、トランクに常備しても邪魔にならない。布製チェーンはチェーン規制時にも使用が認められており、緊急用としても心強いアイテム。ただし、長距離の走行には不向きなため、突然の降雪時や急な悪路に備えた「保険」として持っておくのがおすすめだ。

突然の降雪に備えるなら、布製チェーンは手軽さと性能を兼ね備えた頼れるアイテム。万が一のために準備しておく価値は十分にある。ぜひ一度チェックしてみてほしい!

ニューレイトン『アイスバーン・ウィンターソックス KURUMI(実勢価格:1万1500円~1万5800円/税込)』は、優れた耐摩耗性を誇るポリエステル布を採用。全11モデルが用意され、軽自動車からハイパフォーマンスカーまで244のタイヤサイズに対応する。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…