【輸入乗用車新規登録台数】2025年3月期は前年同月実績を4.4%上回る2万9337台を記録、依然としてメルセデス・ベンツ強し!

4月4日、JAIA(日本自動車輸入組合)は、2025年3月期の外国メーカー車(乗用車)新規登録台数を発表した。

メルセデス・ベンツが前年同月を1.0%上回る5939台で首位をキープ

2025年3月に新規登録された輸入外国メーカー車(乗用車)は2万9337台で、前年同月実績の2万8089台を4.4%上回った。

最も新規登録台数の多かったブランドはメルセデス・ベンツで、前年同月を1.0%上回る5939台を記録し、首位をキープした。登録台数トップ10ブランドは下記のとおりで、このうちメルセデス・ベンツのほか、BMW、フォルクスワーゲン、MINI、ポルシェ、プジョーが前年同月実績を上回った。

●2025年3月期・輸入乗用車(外国ブランド)新規登録台数トップ10
第1位:メルセデス・ベンツ(5939台/101.0%)
第2位:BMW(4518台/105.6%)
第3位:フォルクスワーゲン(4430台/156.8%)
第4位:アウディ(2517台/79.7%)
第5位:MINI(2304台/116.5%)
第6位:ポルシェ(1426台/149.9%)
第7位:ボルボ(1379台/72.4%)
第8位:ランドローバー(1056台/90.6%)
第9位:ジープ(945台/86.9%)
第10位:プジョー(787台/109.2%)
※パーセンテージは前年同月比

トップ10以下のブランドではフェラーリ(149台/前年同月比101.4%)やジャガー(115台/同185.5%)、ランボルギーニ(92台/同117.9%)、キャデラック(71台/同112.7%)、ベントレー(61台/同101.7%)、アストンマーティン(42台/同140.0%)、マクラーレン(26台/同144.4%)といったブランドが前年同月を上回る実績を残した。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部