身近なものをベースにアイデアスケッチを描いてみよう
“ABOUT CAR DESIGN” 004 カーデザインに最も重要な「アイデアスケッチ」の説明の第二回目です。今回は『カースタイリング誌」のVolume.5の記事から『ベントレーEXP10スピード6』の記事の抜粋版をアイデアスケッチを学んでいくためのベンチマークとして載せさせていただきました。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/025ee26c7f8589dcfc0fb32c72498a04-1024x552.png)
現実のプロジェクトのアイデアスケッチを見ることで、私の説明がよりわかりやすくなると思います。そして、全体としては、前回に引き続き基礎編ですが、少しづつ難しい内容になっていきます。線の描き方からアイデアを出す要領を参考に説明しました。
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/96e0e41fbfaa0be859bae198bf564104-1024x541.png)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/83b6f22cc7d91775a0dc36b67bd346ef-1024x543.png)
![](https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/06/b4275d99d3dda1a4eae348b4d301508a-1024x557.png)