剛性と軽さの両立をとことんまで突き詰めた「VOLK RACING TE37XT for J UL」【ジムニーに最適な16インチホイール 14選】

「TE37XT for J UL」究極の軽さを手に入れた、ジムニー専用鍛造ピュアスポーツホイール !

・スポーツ性能に特化したピュアスポーツフォージドホイール
・ULの意味はウルトラライト
・強度と剛性を損なわず、究極の軽さを実現!

スポーツ性能に特化して生まれた鍛造ホイール

オフロード車をターゲットとしたTE37Xのデザインに、海外のカスタムトラック文化へのリスペクトを込めたTを加えたモデルがTE37XT。その本質は、重量級のボディであっても易々と支えられるだけの強度、剛性を獲得することだ。それをベースに、ジムニーのためだけに調律を加え、ジムニーに必要な軽量性をプラス&進化させたのが、ジムニー専用のTE37XT for J。そこからもう一歩踏み込んで、スポーツ性能に特化したチューニングを加えたピュアスポーツフォージドが、このTE37XT for J ULという作品だ。

ULとはずばり、ウルトラライトの意。実際にTE37XT for J ULではTE37XT for Jから約350gの軽量化に成功していて、つまり軽さを追求したfor Jよりもさらに軽量に仕上げられている。軽さを追求すればするほど剛性値は低くなっていくのが一般的だが、そこはXTの確固たる強度、剛性がベース。何度も解析を繰り返し、強度と剛性を損なわず、究極の軽さを実現しているのがこのTE37XT for J ULの醍醐味だ。

わずか350gではあるが、その効果はとびきりで。制動時のスムーズさや切り返しの滑らかさは、走りにこだわる人であればしっかりと堪能できるレベル。慣性モーメントの向上にまで貢献する軽さだから、履けば乗り味、操りやすさ、激増しだ。

実際にレースシーンでも使用される究極のジャパン鍛造だから、スポーツ走行を楽しむ人にも最適だし、もちろんそのステータスを手にしたいという人にもぴったり。リムフランジにはA.M.Tによるボルクレーシングロゴも刻まれるし、軽量化モデルの証であるウルトラライトの文字も刻まれる。そして何よりジムニーのためだけに生まれた鍛造であるという事実。その威張り度は、格別だ。

【RAYS(レイズ)・VOLK RACING TE37XT for J UL】

SIZEINSETHOLEP.C.DPRICE
16×5.5J19/-1/-135139.77万4800円
16×6.0J-65139.77万5900円
COLOR:マットガンブラック

究極のジャパン鍛造はモータースポーツでも大活躍

ジムニーに最適な16インチホイール「14選」 まとめはこちら

HYPER REV(ハイパーレブ) Vol.274 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ No.13より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

もう1台シエラが買える!? アウトドア仕様のジムニーシエラは130馬力の超快速仕様

自身もジムニーに乗り、インスタ(jimny08ch.life)やYouTube(ジムニーおばちゃんのローカルライフ)で積極的にアウトドア×JIMNYライフを発信するジムおばさん主催の“秋のオートキャンプ”がオートキャンプ場十二の杜(23年4月にグランドオープン)にて開催された。まだまだ暑かった都内だが、ココではひと足先に秋風を感じ、気持ち良い天気に恵まれ、50台限定のキャンプは“キャンセル待ち”を申請する人が出るほど人気となっていたのだ。

ボルクレーシングの伝統的モデルTE37をジムニーへ|VOLK RACING TE37XT for J【スズキ・ジムニーに似合うホイールは?】

4代目の発売から3年が経過する現在も、絶大な人気を得ているスズキ・ジムニー/ジムニーシエラ。いまなお新車納期はかなりの時間がかかってしまう状況。そんなジムニー/ジムニーシエラを、自分だけの仕様にカスタムするなら、まずはやっぱりホイールから! サイズ、デザイン、カラー、ジムニー/ジムニーシエラに似合うホイールは? いま注目すべきホイールを紹介します。

【ジムニーのある生活_川下り】ジムニーにも載せられるインフレータブルでのラフティング

のんびりツーリングと激流川下りの2面性を持ったアクティビティが川下りだ。キャンプ泊を川原で行う川旅へとアレンジすることも可能で、大人の冒険心を駆り立てるスポーツでもある。西川氏もそんな魅力に取り憑かれた一人と言えるだろう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon