LEDチューンだけじゃない! ヴァレンティがハイエースをトータルコーディネイト【モーターファンフェスタ2024 in 富士スピードウェイ】

6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?

【モーターファンフェスタ2024】テールランプやヘッドライトなど、ライティングメーカーとして人気のヴァレンティ。そんなヴァレンティの新たな試みが、ハイエース専用のカスタムパーツ。それがタイヤ&ホイールだ!

左右別モデルを履きこなしたハイエース専用のオリジナルホイール

ハイエースユーザーならチェックしておきたい1台がモーターファンフェスタ2024の「ヴァレンティ」ブースに登場。最新デモカーであるこのハイエースには、オリジナルのホイール、タイヤ、そしてヴァレンティといえばのヒカリモノがセットアップされている。

ホイールはハイエース専用設計の「ヴァレード」と「ヴィゴラス」を左右別々に装着。カーボンブレードを採用したヴァレードは風を切るような疾走感のあるディスクデザインを採用。力強さとギミックデザインで足元を飾る「ヴィゴラス」と、ユーザーの好みで選ぶことができる。

ホワイトレターが印象的なオリジナルタイヤ「フライングスター」は、ハイエースをはじめとする商用バン&トラック専用のパフォーマンスモデル。

見た目の印象がイッキに変わるジュエルヘッドランプウルトラは、6連プロジェクターにシーケンシャルウインカーを搭載。オープニング&エンディングアクション機能も付いているのでお目立ち間違いなし!

1 / 5

「6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?」の1枚めの画像

2 / 5

「6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?」の2枚めの画像

3 / 5

「6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?」の3枚めの画像

4 / 5

「6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?」の4枚めの画像

5 / 5

「6連プロジェクターの目元が凛々しい! ハイエース専用のオリジナルホイールには秘密のギミックも!?」の5枚めの画像

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

純正のLEDバックランプをより明るく強化する! ヴァレンティのLEDバルブに交換したら、後方視界が劇的に明るくなった

数多くのハイクオリティLEDアイテムを開発しているヴァレンティからホットなパーツがデビュー。第2弾は新型ノア&ヴォクシーに最適なLEDバルブ!

左右で178発のLED! ヴァレンティの、スバルBRZ専用LEDテールランプは点灯パターンがとにかく多彩!

ヒカリモノのエキスパートブランド、ヴァレンティが新たにラインアップしたのはアピール度バツグンのBRZ用テールランプ。その詳細を徹底レポート!

80ハリアーのロアテールランプも攻略できる! ヴァレンティのLED、ジュルシリーズから新作続々

LEDの輝きもボディでも! というコンセプトでスタートした 新ブランド「ジェルボファイブ」が話題だが、 もちろんヴァレンティの主力LEDアイテムも続々と新作投入中だ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon