ちょうどいいサイズ感のキャンピングカーが登場!【アウトドアスタイルとハイエースの親密な関係 #010】

お値段は506万円〜【モビーディック・ハイエース】こんなキャンピングカーが欲しかった!

リビング モード
・〝ちょうどよさ〟が魅力のサイズ感
・ロング&ミドルルーフのキャンピングカー
・就寝定員は大人2名&子ども2名

ワイドミドルルーフだから日常も車中泊もどっちも使える!

ハイエースのキャンピングカーといえば、広々とした空間が魅力のスーパーロング&ハイルーフが主流。とはいえ、日常的に使うには大きすぎて取り回しに困ることもある。かといって、標準ボディのキャンピングカーでは手狭感は否めない。その間の、ちょうどいいところを担うキャンピングカーが、MOBY DICK(モビーディック)に仲間入りした「ベルーガ」だ。

そもそもモビーディックは、新車・中古車販売からカスタムまでハイエースのことを知り尽くしたフレックスがプロデュースするキャンピングカーシリーズ。必要なものだけを装備したちょうどいいキャンピングカーをコンセプトにしていて、これまで5モデルを展開。いずれもハイルーフでワイドボディはスーパーロングのみとなっていた。つまり、同シリーズでは初のロング&ミドルルーフというわけなのだ。

キャンピングカーとしての実力も必要十分。リビング&ベッドモードにアレンジ可能な車室内にシンクや収納(冷蔵庫も完備!)などを採用。乗車定員は6名(就寝定員は大人2名&子ども2名)なので、家族や仲間で車中泊旅に出掛けるのにちょうどいい装備を採用している。

ワイドボディならではの空間と、ロングボディの取り回しのよさを兼ね備えたパッケージとなっていて、普段使いも、車中泊旅でも使える〝ちょうどよさ〟が魅力のキャンピングカー、ベルーガ。フレックスなら様々なオプションを導入できるので、より自分仕様に作り込めるのも魅力のひとつ。まずはお近くのフレックスハイエースのキャンピングカー取扱い店に実車を見にいってみよう!

便利なオプションも豊富に用意!

ワイドボディ・コンプリート価格

ガソリン車[2WD]506万円〜
ディーゼル車[4WD]532万4000円〜
●ベースグレード:ワゴン・GL ※持ち込み架装 255万7500円

アウトドアスタイルとハイエースの親密な関係 まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.175 トヨタ ハイエース No.38より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

ヘッドライトにテール、防犯と、ハイエースの鮮度をアゲる新製品連発!!

●コーナリングランプ付き6眼ヘッドライトの最新作 ●スマホで操作できるセキュリティキット登場! ●サロン限定、ウェブ限定の新テールレンズも!

【ハイエース快適&快速化計画】ガソリンエンジン車必見ですよ! GENBの高効率触媒で、加速が格段に変わる!|最新パーツニュース

【目指すはミニバンの乗り心地! ハイエース快適&快速化化計画 Vol.5】いま大人気の1BOXカー、ハイエースは商用車のため乗り心地など快適な乗り味とは無縁。しかし、ここ最近のアウトドアブームも相まって乗用車的に活用する人も増加中! となれば、走る/曲がる/止まるの三要素に加え、走行中のドライバー&同乗者のストレス低減を図りたくなるのは至極当然。快適&快速なハイエースにおすすめのパーツをお届けします!

「ディーゼルのハイエースで700km走れて感動です!」低燃費でパワフル! ECUチューンって一体なに?

ベースが商用車というキャラクターから、純正はお世辞にもいいとはいえない乗り味のハイエース。しかし、それら丁寧に解消していけば、見違えるほどの乗り味に生まれ変わる。早速、サスペンションを中心とした、ハイエースを気持ちよく走らせるためのチューンアップ最新事情にクローズアップ!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon