まずはホイールのインチアップから! 今後もカスタムの予定が目白押し【レイズファンミーティング2024 #009】

60プリウスに似合うホイールは? 多くの選択肢から「ベルサスVV25M」をスマートにマッチング

「モーターファンフェスタ2024」が開催される富士スピードウェイのP7駐車場で行われた「2024RAYS FAN MEETING」。3回目となる今回も、700台を超える台数が全国から集まり、会場を埋め尽くす姿は圧巻! 様々なジャンルのクルマで愛され続けるレイズホイールに圧倒された。そんな参加者たちの愛車をチェック!

ノブレッセエアロ&RS-R車高調を注文済、60プリウスでもカスタム継続中!

現在65歳の今村さんがクルマをカスタムし出したのは2台前の50プリウスから。「ずっといじりたかったんですが、50後半でやっと余裕ができたので50プリウスで始めました」と今村さん。50プリウスで検索してノブレッセを知って、50ではリアウイングなど付けていたという。その後のC-HRでもフルカスタムを施し、昨年12月に60プリウスに乗り換える。「ノブレッセのYouTubeチャンネルで60プリウスに似合うホイールという企画をみて、このベルサスVV25Mを気に入ったんです」と今村さん。現在、ノブレッセのフロントリップ、サイドステップ、リアアンダーを注文済みで来月には装着予定。同時にRS-R車高調も組み込む予定となっていて、カスタム第一弾が完成する。

SPEC
外装:TRD GRテールゲートスポイラー

RAYS FAN MEETING 2024 in 富士スピードウェイ まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

似合ってる! 新型プリウス×gram LIGHTSホイールの組み合わせで、極上の機能美を堪能!

スポーティなフォルムや大径19インチホイールを履くなど、 大きな進化を遂げてセンセーショナルな新型60系プリウス。 狙いの注目ホイール履きこなし術から、最新エアロキットや 人気プロショップが手掛けるローダウンカスタムなど プリウスをよりカッコ良く、個性的に彩るアイテムが続々登場!

プリウスの魅力を引き立てる、最小限のカスタムパーツが「フロントリップスポイラー」だ!

・プリウスは、20系から開発をスタートしてたレクソンの基幹モデル ・エアロパーツは最小限のフロントリップのみ

黒2色のカラバリって!? 60系プリウスの足元をオトナらしく攻めるなら「ベルサス・VV25M」でキマり!

スポーティなフォルムや大径19インチホイールを履くなど、 大きな進化を遂げてセンセーショナルな新型60系プリウス。 狙いの注目ホイール履きこなし術から、最新エアロキットや 人気プロショップが手掛けるローダウンカスタムなど プリウスをよりカッコ良く、個性的に彩るアイテムが続々登場!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon