盗難防止装置選びのポイントは、まず自分に必要な機能を選択するコト!【最新カーセキュリティアイテム 33選/Vol.1】

【ランドクルーザー250『最新カーセキュリティ事情』 #011/セキュリティパーツカタログ】
自動車のオーナーとして、見過ごせないのが自動車盗難という事象。長い納期を経て、待望の愛車を手にしたのに、その被害に遭ってしまうとその気持ちも台無しになってしまう。それらに対抗するには、カーセキュリティがマストな手段。本特集では対策手段や専門ショップの提案プランを紹介。犯行手段も巧妙・悪質化している今だからこそ、車両を守る術を知りたいオーナーは一読してみてほしいのだ。

システム構築の要、最近ではデジタル特化型もあり【電子式セキュリティ】

センサーが異常を感知することでサイレンが発報する一般的なセキュリティから、最新の犯行手段までに対応する最新のデジタルセキュリティまで、ラインアップは多数。取り付けの際には、ノウハウも豊富なプロショップで行おう。

手軽に設置できる、視覚的防犯アイテム【物理的ロック式】

ハンドルやタイヤなどをガッチリとロックすることができるのが物理的ロック式。窃盗犯に対して手間(時間)を掛けさせる効果と、視覚的防犯効果がある。単品使用ではなく、電子式セキュリティなどと組み合わせるべし。

アクセサリーとしても活用できる便利なアイテム多数【サポートアイテム】

スマートキーから発信する電波を遮断する特殊な素材を使用したポーチや、駐車監視機能付きドラレコなどがある。日常から防犯意識を高めるのにも役立つアイテムが多数なので、セキュリティ入門にもおすすめだ。

(1)HORNET「701 VS+」

(2)HORNET「725 V5」

(3)HORNET「728 V3」

(4)HORNET Bee Sensor「BEE737-S」

(5)iVIPER「iV7」

(6)iVIPER「8818V」

(7)iVIPER「330 V4」

(8)iVIPER「330 V5」

※各種法令の適合については、購入前に必ずメーカーやショップにご確認ください。※掲載価格は、取り付け工賃等を含んでいないものもあります。詳細は取り付けショップにてご確認ください

ランドクルーザーの危険度はトップクラス! 悪質・巧妙化している『車両盗難』を防ぐために必要なことは?

【ランドクルーザー250『最新カーセキュリティ事情』 #001】 自動車のオーナーとして、見過ごせないのが自動車盗難という事象。長い納期を経て、待望の愛車を手にしたのに、その被害に遭ってしまうとその気持ちも台無しになってしまう。それらに対抗するには、カーセキュリティがマストな手段。本特集では対策手段や専門ショップの提案プランを紹介。犯行手段も巧妙・悪質化している今だからこそ、車両を守る術を知りたいオーナーは一読してみてほしいのだ。

【厳選20選】電子式? アナログ式? 愛車を盗難・犯罪被害から守る最新セキュリティアイテムを一挙紹介!!

【最新カーセキュリティガイド2025 #007/セキュリティパーツカタログ編】

2024年最新セキュリティアイテム25選<後編>物理的ロックでクルマを動かせなくする! ほか

盗難被害が特に多いと言われるアルファード&ヴェルファイアに特におすすめしたいセキュリティパーツを厳選ピックアップ! 自分ですぐに取り付けして備えることができるアイテムもあるが、細かな配線関係などが必要なアイテムは、確実なインストールを行なってくれるプロショップで行いたい!

ランドクルーザー250『最新カーセキュリティ事情』まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.181 トヨタ ランドクルーザー250より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon