【厳選20選】電子式? アナログ式? 愛車を盗難・犯罪被害から守る最新セキュリティアイテムを一挙紹介!!

【最新カーセキュリティガイド2025 #007/セキュリティパーツカタログ編】

セキュリティの種類をあらためて確認してみよう!

(1)電子式セキュリティ システム構築の要、最近ではデジタル特化型もあり!
センサーが異常を感知することでサイレンが発報する一般的なセキュリティから、最新の犯行手段までに対応する最新のデジタルセキュリティまで、ラインアップは多数。取り付けの際には、ノウハウも豊富なプロショップで行おう。

(2)物理的ロック式 手軽に設置できる、視覚的防犯アイテム
ハンドルやタイヤなどをガッチリとロックすることができるのが物理的ロック式。窃盗犯に対して手間(時間)を掛けさせる効果と、視覚的防犯効果がある。単品使用ではなく、電子式セキュリティなどと組み合わせるべし。

(3)サポートアイテム アクセサリーとしても活用できる、便利なアイテム多数
スマートキーから発信する電波を遮断する特殊な素材を使用したポーチや、駐車監視機能付きドラレコなどがある。日常から防犯意識を高めるのにも役立つアイテムが多数なので、セキュリティ入門にもおすすめだ。

電子式セキュリティ

物理的ロック式

サポートアイテム

最新カーセキュリティガイド2025 まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.180 アルファード&ヴェルファイア No.22より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

車両盗難の手口は大きく3つ! いま急速に広まっているCANインベーダーって一体なんだ? 【愛車盗難徹底抗戦 第1回】

昨今、TVニュースでも頻繁に取り上げられているのが、最新鋭の車両盗難手口として急激に広まっているCANインベーダー。その実態は一体何なのか、そして防衛手段は存在するのか、この特集ではガチで真相に迫ります!!

車両盗難対策シリーズ! 6つのステップで愛車の護身術を伝授! これでCANインベーダーも怖くない!? 【愛車盗難徹底抗戦 第2回】

昨今、TVニュースでも頻繁に取り上げられているのが、最新鋭の車両盗難手口として急激に広まっているCANインベーダー。その実態は一体何なのか、そして防衛手段は存在するのか、この特集ではガチで真相に迫ります!!

車両盗難対策シリーズ! 5タイプ! 電子式セキュリティから物理的なロックまで、最新セキュリティグッズで愛車を鉄壁ガードせよ!【愛車盗難徹底抗戦 第3回】

窃盗犯から愛車を守るアイテムを物理的ロック系から電子式の王道カーセキュリティまで幅広くラインアップ!! 自身が必要とするアイテムをピックアップして安心のカーライフを送ろう。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon