目次
セキュリティの種類をあらためて確認してみよう!
(1)電子式セキュリティ システム構築の要、最近ではデジタル特化型もあり!
センサーが異常を感知することでサイレンが発報する一般的なセキュリティから、最新の犯行手段までに対応する最新のデジタルセキュリティまで、ラインアップは多数。取り付けの際には、ノウハウも豊富なプロショップで行おう。
(2)物理的ロック式 手軽に設置できる、視覚的防犯アイテム
ハンドルやタイヤなどをガッチリとロックすることができるのが物理的ロック式。窃盗犯に対して手間(時間)を掛けさせる効果と、視覚的防犯効果がある。単品使用ではなく、電子式セキュリティなどと組み合わせるべし。
(3)サポートアイテム アクセサリーとしても活用できる、便利なアイテム多数
スマートキーから発信する電波を遮断する特殊な素材を使用したポーチや、駐車監視機能付きドラレコなどがある。日常から防犯意識を高めるのにも役立つアイテムが多数なので、セキュリティ入門にもおすすめだ。
電子式セキュリティ

iV7

725V5

728V3

インテリガード880J

Z706

ZVT II

イグラアラーム

キーレスブロックプロ

コンパス4G

車両盗難防止装置 SOS820
物理的ロック式

カーロック EM-119

タイヤロック LT-51Y/R

T型ステアリングロック EM-259

ホーネットスキャナー付 ハンドルロックSLH-11L

ブレーキペダルロック
サポートアイテム

キーレスプロテクター

リレーアタックガードポーチII

リレーアタック防止ケース

リレーアタック対策ケース▪価格:オープン

スマートキーケース
▷最新カーセキュリティガイド2025 まとめはこちら
STYLE RV(スタイルRV) Vol.180 アルファード&ヴェルファイア No.22より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]