オートプロズでトヨタ純正パーツをゲット可能!
USDMっていったいなに? まとめはこちら
アメリカ仕様の純正パーツを手に入れるならオートプロズがおすすめ。厳選したパーツを楽天市場などの国内
ECサイトで販売中だ。純正パーツ以外にもヤキマやカートといった人気ブランドのアイテムも取り扱っているぞ。オートプロズ・https://www.auto-proz.com
【ルーフラッククロスバー アドベンチャーモデル】●価格:4万1800円
北米のアドベンチャーと同じルーフレールを採用しているオフロードパッケージに取り付け可能なクロスバー。
【ボディサイドモールディング】●価格:2万9800円
ドアの中腹に貼り付けるモール。純正はなにも装着されていないが、ボディサイドのアクセントに。純正色各種あり。
【センターキャップ】●価格:9500円
TRDロゴ入りセンターキャップ。黒地に赤文字と白文字の2種類がラインアップ。純正ホイールに取り付けできる。
【カーゴトレー】●価格:1万7800円
北米版RAV4に設定されているTRDオフロード純正カーゴトレー。後部座席背面までカバーする。RAV4ロゴもラインアップ。
【サイドステップ】●価格:8万9800円
RAV4ロゴ入りのUS純正サイドステップ。日本仕様よりもボリューム感があり、乗り降りしやすくなるのも魅力だ。
【ドアシルプロテクター】●価格:2万6800円
乗降時のサイドシルに貼り付け、キズ防止に役立つプロテクター。ステンレス製なのでカスタムパーツにも使える。
【ドアエッジガード】●価格:4万9800円
ドアを開けたときにエッジをぶつけてキズつけてしまうのを防ぐアイテム。ボディ同色なので目立ちにくいのだ。
【ヒッチメンバー】●価格:6万5800円
アウトドア大国アメリカならではの純正オプション。ヒッチカバーもトヨタ純正というのがミソ。取り付けにはバンパーをカットする必要がある。
【エンブレム】●価格:4800円〜7800円
アメリカで設定されているRAV4のグレードエンブレム。同じアドベンチャーでも日本とは異なるデザインなのだ。赤文字のXSEはカローラスポーツのもの。
海外サイトを活用してパーツを取り寄せるのもあり!
オートプロズや他のインポートパーツを取り扱うショップにないからといって諦めるのは早い。RAV4ユーザーたちも利用している海外サイトを活用すれば、超レアなパーツを取り寄せることもできる。最近は日本語表示に対応しているサイトも多いので、英語ができなくても安心して取り引きできるはずだ。
eBay/https://www.ebay.com
アメリカを中心に世界中の商品が流通する海外オークションサイトであるeBay。1プライス販売しているアイテムがほとんどなので通販感覚で利用できる。純正部品だけではなく、USブランドのパーツをゲットするのにもオススメ。
セカイモン/https://www.sekaimon.com
eBayの出品者でまれに日本への発送を対応していないときがある。そんなときはeBayの取り引き代行をしてくれるセカイモンを使ってみよう。手数料がかかるけどアメリカなどにある中継センターを経由して日本にも発送してくれる。
AliExpress/https://www.aliexpress.com
中国のアリババグループが運営するオンライン通販サービス。純正パーツというわけではないが、日本ではお目にかかれないパーツが多数あり、しかも安い。唯一の難点は、納期がかかること。時間に余裕があるときに利用しよう。
USDMっていったいなに? まとめはこちら
[Sスタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]
キーワードで検索する