目次
相棒デリカスペースギアとギアのセレクト
湖畔でキャンプする1台のデリカスペースギア。リアにはケルティーのカーサイドタープ「ウェイポイントタープ」が接続されている。このスマートな組み合わせで、サイトを展開しているのは小濵潤平さん。
バンキャンプという新しいキャンピングスタイルを提案する「バンキャンプジャパン」の代表でもある小濵さん。SNSでの発信に加え、イベントなどを開催して、バンキャンプの楽しさを多くの人に伝えている。
デリカスペースギアといえば、ごついフロントマスクで、リフトアップされたクルマをイメージするが、落ち着いた印象のグレードも存在している。大きな荷室を有して、たくさんの荷物を載せられるのは、デリカスペースギア共通の性能。使いやすさはどのグレードも高い。
バンライフという世界を知ってから、クルマを探し始めた小濵さん。他の人と被らないクルマにこだわり、このデリカスペースギアをセレクト。その後、DIYしながらも、クルマを使ってキャンプを楽しんでいたところ、新しいバンキャンプというスタイルが生まれた。
クルマの外装はカーキ色に塗装されているが、リフトアップしたり、大きなバンパーガードを付けることもなく、ノーマルスタイルを継承している。そんなノーマルスタイルのデリカスペースギアでキャンプをするのも小濵さんのこだわりなのである。
インテリアはラゲッジスペース全体を使ってベッドと棚をセット。床は土足で利用できるようになっていて、アウトドアキャンプの利用を想定した仕様。インテリアにも統一感があり、ウッディテイストが落ち着きのある空間を作り出した。
シンプルで使いやすいレイアウト、ファミリーでも楽しめる快適空間
人数によっても違ってくるが、カーサイドタープを張って、夜は車内で寝るのがバンキャンプの定番のスタイルになっている。以前のように大きなテントを張ることはなくなったという。しかし、調理などは焚き火を使ったり、しっかりとキャンプしているのは、一般的な車中泊ユーザーとは違う点だろう。
今のクルマに乗る前は、クルマにキャンプ道具をたくさん積み込んで、設置から撤収まで、ずっと一生懸命だった。しかし、バンキャンプをするようになって、ストレスは大幅に軽減。目的地に着くと、すぐにキャンプスタイルでくつろげることにアドバンテージを感じている。
持ち運ぶ道具は減ってきたというよりも、厳選されたといった方がいいかもしれない。こだわりのキャンプアイテムに囲まれると、それだけでテンションが上がってくる。コンパクトに収納できるギアや機能性を追求したアイテムなど、バンキャンプゆえのセレクトも増えている。
キャンプでは焚き火をすることも多く、焚き火アイテムにはこだわりのグッズが集中する。機能性もさることながら、見た目の美しさやフィールドでの存在感など、気にするポイントはたくさんある。クルマ選びの時と同じように、他の人と被らないギア探しなど、グッズ選びすら楽しんでいる様子でもある。
家族にとって、キャンプはライフスタイルのなかで、多くを占めるようになった。今では家族全員がキャンプ好きに。とはいっても、子どもは車内でゲームをしていたり、以前の一般的なキャンプとは違った光景がある。しかし、自由に行動して、リラックスできるのであればOKとも。そこにクルマがあって、バンキャンプを楽しんでいればいい。
小濵さんにとっても、既存キャンプとは違う楽しみ方があるようだ。
「このクルマに乗るようになってから、月に1回はキャンプへ行くようになりました。純粋なキャンプをしたいという気持ちよりも、心が落ち着ける場所を求めている、という感覚です。好きな場所でリアゲートを開けて『気持ちいい』と思える場所を探しているだけかもしれません」。
木目の美しい木材で天井が覆われている。その回りを囲むように小さなライトが並ぶ。夜になると柔らかい光が室内全体を優しく照らしてくれる。
お気に入りのキャンプギア拝見
▷キャンプ好きな家族のストーリー まとめはこちら
OUTDOOR VEHICLE Vol.3 より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]