ベルサスVV21Sの特別色は、鋭い表面切削とマットな質感、コントラストが効いた高級色【90系ノア&ヴォクシー最新カスタム事情 Vol.16】

特別色「クラフトコレクション」って? ベルサスの最新ホイールを履くヴォクシーがプレミアム感満点

登場から約1年半が経ち、やっと納車が進み始めてきた90系ヴォクシー&ノア。
それに合わせるように各メーカーからカスタムパーツも続々とデビューしてきている。
2023年は、新型ヴォクシー&ノアにとって、まさにカスタム元年。
Mクラスミニバン人気を牽引する両車をいかにスタイルアップするか。
さまざまなメーカーのデモカーからカスタムのヒントを探してみてください!

造形美際立つ斬新フィニッシュ、特別モデルならではの優越を

ホイール黄金比の一つとも言える2×5スポーク。この意匠をベルサス流の解釈でプレミアムかつスポーティに仕立てたのがVV21Sだ。最新の軽量技術であるリリーフポケットを、スポークの股部に採用。軽量化への貢献はもちろん、ルックス面でも大きなアドバンテージを持たせたのが最大の魅力。

この先進的2×5スポークに、クラフトコレクションが新設定された。クラフトコレクションは、通常モデルと一線を画するフィニッシュが与えられた特別仕様だ。今作に与えられたのは「マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト」。メタルの質感高まるグラファイトをマット仕立てでペイント。天面のダイヤモンドカットもマット仕様としたプレミアム色だ。全体をマットにすることで、落ち着いた大人の雰囲気を獲得。さらに、ダイヤモンドカットによりVV21Sの立体的な造形や、見せ場であるリリーフポケットも際立つ仕掛け。もちろん、高級感漂うA・M・Tによるロゴや、レンズタイプのオーナメントは健在だ。

元々、ベルサスはヴォクシー&ノアに向けたモデルを数多く輩出してきたブランドだ。Mクラスミニバンの魅せ方を知り尽くしたベルサスの、さらに特別なクラフトコレクション。足元のスタイルアップを確約してくれる。

【VERSUS CRAFT COLLECTION VV21S(ベルサスクラフトコレクション ブイブイ21エス)】
SIZE H-PCD PRICE
18×8.0J/9.0J 5-114.3 5万8300円〜6万1600円
19×8.0J〜9.5J 5-114.3 6万4900円〜6万8200円
20×8.5J 5-114.3 7万4800円
COLOR マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト
CONSTRUCTION 鋳造1ピース

90系ノア&ヴォクシー最新カスタム事情 まとめはこちら

STYLE RV(スタイルRV) Vol.168 トヨタ ヴォクシー&ノア&エスクァイア No.6より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

寝床を作ったよ〜! ちょっとしたアイデアで快適に!? やっぱりミニバンは車中泊にオススメです【#新型ノアで車中泊してみた #003】

車中泊に必要なアイテムを揃えたらいざ実践! 人気のMクラスミニバン、新型ノアで車中泊してきました!

トヨタマークがない!? それだけで新型ノア&ヴォクシーの印象がスマートにアップデート

子育てファミリーを中心に安定した人気を博すMクラスカテゴリーは、トヨタ、日産、ホンダと、各社がしのぎを削るミニバン界随一のホットゾーンだが、トヨタ・ノア&ヴォクシーへの支持は90系となっても盤石。徐々にエアロパーツも増えつつあるなか、ここに来ていよいよ本丸、シルクブレイズがエアロを完成させた。

90ノアヴォクなら「増しグリル」で! ニューズデザインが、新型ノア&ヴォクシーのフェイスイメージをチェンジする、エアロキットを開発中!

【新型ノア&ヴォクシー・エアロ開発CG】人気好調のMクラスミニバン・新型ノア&ヴォクシー。そのスタイルを、よりスマートに、よりスタイリッシュにアップデートさせるエアロキットを、様々なカスタマイズメーカーが鋭意製作中。現在開発中のデザインCGを、いち早くお届け!

記事が選択されていません

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon