あなたの一票でもっとも注目すべき自動車技術が決まる!“テクノロジー・オブ・ザ・イヤー”および“アドバンスト・テクノロジー・オブ・ザ・イヤー”【MFi テクノロジー・アワード2022】

毎年恒例の【MFi テクノロジー・アワード】。自動車をテクノロジーから読み解く雑誌Motor Fan illustratedが優れた自動車技術、そしてその技術を開発したエンジニアの皆さんを讃えるために創設したのが【MFi テクノロジー・アワード】です。自動車技術に詳しい識者、MFi編集部、MFi制作チームメンバーに加えて、MotorFan TECHの読者の皆さまにも投票いただくことにしました。“テクノロジー・オブ・ザ・イヤー”および“アドバンスト・テクノロジー・オブ・ザ・イヤー” のノミネート9技術について投票できるようなっています。ぜひ2021年に心に残った技術、注目に値する技術について一票を投じてください!

テクノロジー・オブ・ザ・イヤー

【テクノロジー・オブ・ザ・イヤーのノミネート9技術と詳細はこちらから!】

“テクノロジー・オブ・ザ・イヤー” とは……
 2021年に実用化・製品化された技術で、いままでにない視点で開発された技術、実用化され自動車業界に多大な影響を与えたと思われる技術を選考対象しています。選考過程はMFi編集部と選考委員が2021年中に発表された自動車技術のなかからノミネートに値する9の技術を選出しました。あなたのもっとも評価する技術をひとつ選んでご投票ください。

アドバンスト・テクノロジー・オブ・ザ・イヤー

【アドバンスト・テクノロジー・オブ・ザ・イヤーのノミネート9技術と詳細はこちらから!】

“アドバンスト・テクノロジー・オブ・ザ・イヤー” とは……
 2021年に発表された技術で、まだ製品化されていないものの、将来性が見込める技術、であろういままでにない視点で開発された技術、実用化されると自動車業界に多大な影響を与えるであろう技術を選考対象しています。
選考過程は “テクノロジー・オブ・ザ・イヤー” と同様で、今回9の技術を選出しました。
その注目すべき9の先進技術について紹介します。

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部