日立Astemo、電動パワートレイン戦略強化に向け日立Astemo電動機システムズを吸収合併し100%子会社化することを発表

日立Astemoは、電動車両用モーター事業の100%子会社である日立Astemo電動機システムズを2024年4月1日付で吸収合併することを発表した。モビリティ業界が大変革期を迎えるなか、グループ全体の電動パワートレイン戦略の強化を図っていく。

吸収合併の概要

自動車・二輪車業界が大変革期を迎える中、持続的な成長の実現とともに、グローバルメガサプライヤーとしての地位を確固たるものとするため、日立Astemoは、2023年10月16日に日立Astemo電動機システムズを日立Astemoの100%子会社とし、グループ全体の電動パワートレイン戦略の強化を図る意向を発表した。

更なる施策として日立Astemo電動機システムズを日立Astemoに吸収合併することで、グループ内の電動パワートレイン戦略における意思決定スピード向上や、最適なリソース配置を容易とし、開発や生産効率の最適化など、日立Astemoが成長分野として位置づける電動パワートレイン事業が強化される。これにより、モビリティの価値向上につながる製品、技術の市場へのより早い提供が目指される。

日立Astemoは、電動ビジネス統括事業部、シャシー・ICE統括事業部、モーターサイクル事業部による戦略的な事業運営を通じ、サステナブルな成長に向けた技術革新と事業強化に取り組んでいる。電動システムと排出ガスを低減する高効率な内燃機関システムでより良い地球環境に貢献し、自動運転や先進運転支援システム、先進シャシーシステムで安全性・快適性を向上させていく。

存続会社

名称日立Astemo株式会社
本社所在地東京都千代田区大手町二丁目2番1号
代表者の役職・氏名代表取締役 社長&CEO 竹内 弘平
事業内容自動車部品および輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売およびサービス
設立年2021年1月
資本金1,291億円
出資比率株式会社日立製作所 40%
本田技研工業株式会社 40%
JICキャピタル株式会社 20%

消滅会社

名称日立Astemo電動機システムズ株式会社
本社所在地茨城県ひたちなか市高場2520番地
代表者の役職・氏名代表取締役社長:山口 登
事業内容電動車両用モーターの開発、製造および販売
設立年2017年7月
資本金150億円
出資比率日立Astemo株式会社 100%

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部