水冷DOHC 124ccエンジン搭載の本格派! 10,000rpm以上がオモシロイ。「GSX-R125 ABS」試乗レポ
- 2018/03/08
-
MotorFan編集部

MotoGPのテクノロジーが注がれたGSX -R1000。その血脈を受け継いだ「GSX-R125 ABS」が2017年1月に発売された。水冷DOHC 124ccのエンジンは、GSX-Rシリーズの解析技術を用いることで、燃焼室の最適化や吸気効率の向上、燃料噴射の最適化。最高出力は15psを誇る。(REPORT:近田 茂 PHOTO:山田俊輔)

スズキ・GSX-R125 ABS(386,640円)
スズキのフラッグシップモデルは何といってもGSX-R1000 。その価格は隼をも凌ぐオーバー200 万円也。そのシリーズ末弟モデルに試乗した。GSX-R125がそれだ。実はこのバイク、既にレポート済みのGSX-S125に、単純にフルカウルを取り付けたモデルかと思いきや、さすが「R」の名を関したマシンである。仕上がりはまったく別物で、跨がった瞬間からその尖ったキャラクターには新鮮な驚きを覚えた。
小気味良い加速の小さな巨人 スズキ「GSX-S125 ABS」試乗レポ

諸元からわかる通り車幅は700mm 。GSX-S125より45mmも狭く、ハンドル位置も低い。フルカウル装備もあって、当然ハンドルの切れ角は40度から35度へ小さくなり、最小回転半径はGSX-S125の2.3mに対してGSX-R125は2.6m。それでも軽く自在に操れる乗り味が奏功して、U ターンなど市街地での取り回しもそれほど難はない。

車体の扱いは軽快だが、前述のポジションも相まって落ち着いてコントロールできる。タイヤの感触が硬めながら転がりが良いし、コーナリングでは切り舵気味でバランス良く旋回できる。コーナーを攻め込んでも安心感の高い乗り味は好印象だった。
GSX-R125とGSX-S125、2台乗った私の印象としては、日常の足として使うならGSX-S125が向いているのは間違いない。しかし、頭の隅に少しでもモータースポーツへの憧れがある人なら、GSX-R125に乗ってその雰囲気を楽しんでみることをお勧めしたい。もっと本音を言えばGSX -R125の楽しさを経験してバイクへの造詣をより深めてくれる人が増えるといいね。
■主要諸元■
全長/全幅/全高:2,000mm /700mm /1,070mm
軸間距離/最低地上高:1,300mm/160mm
シート高:785mm
装備重量:134kg
最小回転半径:2.6m
エンジン型式:水冷4サイクル単気筒DOHC4バルブ
総排気量:124cc
内径×行程/圧縮比:62.0mm×41.2mm/11.0
最高出力:11kW(15ps)/10,000rpm
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m)/8,000rpm
燃料供給装置形式:フューエルインジェクションシステム
始動方式:セルフ式
点火方式:フルトランジスタ式
潤滑方式/潤滑油容量:ウェットサンプ式/1.5L
燃料タンク容量:11L
クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング
変速機形式常時噛合式6段リターン
減速比(1次/2次):3.285/3.214
フレーム形式:ダイヤモンド
キャスター/トレール:25°30'/93.3mm
ブレーキ形式(前/後):油圧式シングルディスク(ABS)/油圧式シングルディスク(ABS)
タイヤサイズ(前/後):90/80-17M/C 46S/130/70-17M/C 62S
舵取り角:左右35°
乗車定員:2名
価格:386,640円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 設計開発<船外機ステアリング及び周辺部品>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 |
ヤマハ発動機株式会社 機械設計<2輪車用機能部品>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500本社に配属予定です。 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック