大自然を目指して颯爽とツーリング!が大正解の使い方! 足つきチェック!……身長170cmの場合/ CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ試乗レポ
- 2018/06/14
-
MotorFan編集部

2018年2月、新たに電子制御式スロットルを採用したホンダCRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツを試乗。890/870mmという高めに設定されたシート高は、ベテランライダーならば難なく乗りこなせるのか? ツアラーとしてはもちろん、日常使いのバイクとしての可能性も探ってみた。
REPORT●近田茂(CHIKATA Shigeru) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)





ホンダ CRF1000L Africa Twin Adventure Sports……1,551,960円
ホンダ CRF1000L Africa Twin Adventure Sports Type LD……1,551,960円
2016年の2月、ホンダから復活の狼煙を上げてデビューしたCRF1000Lアフリカツイン。年間1000台の販売計画を打ち出すも発売僅か1週間でそれを上回る受注を達成する人気でも話題に登ったモデルだ。ホンダではアドベンチャーモデルと謳い、全て新開発のリバイバルブランドに多くの注目が集まった。
デビュー2年目の今年2月には、マイナーチェンジを実施。電子制御のスロットル・バイ・ワイヤーシステムを採用。車両重量の軽量化も図られ、最新のアドベンチャーモデルに進化した。そして今回の試乗車は4月に投入されたアドベンチャースポーツ。昔はバハというネーミングが使われていたのを思い出したが、24ℓ容量のビッグタンクを搭載。大型スクリーンや各種ガードの装備等ヘビーデューティーな仕上がり。さらにストロークを増した前後専用のサスペンションで武装。アドベンチャーモデルとしてより強化した内容を誇っている。
ちなみに6速MT 標準モデルの価格は税込みで138万2400円。アドベンチャースポーツは155万1960円。DCT モデルは169万9960円になる。なお アドベンチャースポーツには60mmローダウン仕様も選択可能とされている。
体重50kgではサスはそれほど沈まず……



背の高いシートに跨がると前面に広がる視界の広さと高さがまた気持ち良い。堂々と背筋を伸ばし、気持ちの良い風を浴びて走る様はまさにアドベンチャーの世界に入り込める様な感じ。しかも本格的なオフロードをカバーする贅沢な前後サスペンションは初期の作動特性に優れロードホールディングは抜群。フロント21インチサイズの細めのタイヤから発揮される直進安定性も含めて長距離を一気に走れる快適な乗り心地も魅力的だ。
秀逸な電子制御システム

柔軟かつ頼り甲斐のある図太い出力特性も心地よくジェントルな気分で快適にツーリングできる。パニアケースをフル装備して泊まり掛けのツーリングにも最適。時に舗装路を外れる機会があっても安心にかつ楽しく走破できるところに大きなそして確かな魅力がある。
なお、今回は100㎞ 程度の試乗で走行条件も悪かったが燃費率は15.2㎞/ℓだった。ざっくり満タンで360㎞以上は後続走行できる計算。知らぬ土地を行くアドベンチャーツアーでも心強い。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 開発品質業務<ロースピードモビリティ(LSM)>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県掛川市成滝※新幹線通勤制度を導入... |
ヤマハ発動機株式会社 全社横通しの法規管理業務
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500新幹線通勤制度を... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック