51万8400円でコンプリート販売開始 フレーム色×シート色、全180通りから選べる! 250ccの新感覚スクーター「VESGRIDE」誕生
- 2018/06/20
-
MotorFan編集部
スクーターのエンジンスワップを得意とするカスタムショップ「ソニッククラフティ」が新たに作り上げたのがこの「VESGRIDE」。ホンダ・フュージョンをベースにオリジナルのカスタマイズを施したこのマシンが、この夏からコンプリート車両として販売される。
PHOTO&REPORT●佐藤恭央(SATO Yasuo)
会場は世田谷公園からほど近い「R STAR 三宿」。レンガの外壁やオープンエアーなどアメリカンな雰囲気が漂い、アパレルや雑貨なども販売しているオシャレなカフェ&ダイニングバーだ。店内の奥に設けられた専用スペースには3台のVESGRIDEが鎮座し、キャンプ用品やウエットスーツも一緒に飾られてアウトドアをイメージさせるディスプレイとなっていた。
このコンプリート車は、ボディカラーだけでなくシート、ハンドル、ヘッドライト、メーターなどは好みや用途に応じて変更できるのもオーダーメイドならでは! 車名に由来する通り『着せ替え』して楽しめるようになっている。もちろん、スタンダードの状態から独自のカスタムにも対応してくれる。車両については気になる部分も多いと思うが、ここだけでは語りきれないので後日続報にてお届けしよう。
さて話は変わるが、国内においてバイク(市販車)を開発しているのはなにも4メーカーだけではない。例えば同じ千葉県のオートスタッフ末広がフレームから自社で製作した“GRUGRU”シリーズや、近年ではCKデザインによる“仔猿”もナンバーを取得することができる。百年以上にも及ぶ二輪の長い歴史を振り返れば、国内外問わず過去には数百にも及ぶメーカー&ブランドが登場し、そのほとんどは小さなガレージから始まったものばかり。ソニッククラフティもこの二輪史の中にコンストラクターとして名を刻むため、その第一歩を踏み出したのである。
VESGRIDE
51万8400円
※フレームカラー全4色/シートカラー全45色
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 FP&A機能パフォーマンス向上企画推進<HRBP>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市,神奈川県横浜市新幹線通... |
ヤマハ発動機株式会社 人間・感動研究プロジェクトリーダー
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック