「HYBRID System」搭載125ccスクーター 、12月からベトナムで発売 ヤマハからハイブリッドスクーター登場!「ノザ グランデ」ベトナムで発売
- 2018/12/08
-
MotorFan編集部

ヤマハ発動機株式会社は、「HYBRID System」※1などの新たな機能を備えた125ccプレミアムスクーター「NOZZA GRANDE(ノザ グランデ)」の2019年モデルを12月からベトナムで順次発売する。
YAMAHA・NOZZA GRANDE Standard 220,700円
YAMAHA・NOZZA GRANDE Premium 240,103円
新型「NOZZA GRANDE」は、現行モデルの特徴・イメージを継承しながら、走りと快適性向上、外観リフレッシュ、先進装備の充実などを図り、さらに魅力および商品性を高めたモデルだ。
主な特徴
1)発進時に駆動力を補助する「HYBRID System」を備えるスマートモータージェネレーター
2)低振動でスムーズな加速を生み、快適な走りを実現した新 しい“BLUE CORE” ※2エンジン
3)ハイクラス感を演出する、流麗さを強調したボディデザインとクロムパーツによるアクセント
4)先進的な空間を演出するカラーTFT液晶メーター など。
上級モデルの「NOZZA GRANDE Premium」は、ABSとスマートキーシステムを装備している。
欧州テイストの外観が若い女性に人気
年間330万台規模のベトナム市場では、近年の市場成熟化に伴ってスクーター比率が大きく上昇しており、近く50%にまで及ぶと見込まれている。
そのなかで、2014年に“BLUE CORE”エンジンを初搭載し市場へ導入した「NOZZA GRANDE」は、優れた走行性能と機能、欧州テイストのスタイリッシュな外観によりプレミアムクラスのスクーターとして若い女性を中心に高い人気を獲得している。
なお、製造・販売はベトナムの当社グループ会社Yamaha Motor Vietnam Co., Ltd.が行う。
※1「HYBRID System」: 停止状態からの発進時に最大約3秒間、スロットル操作に応じてスタータージェネレーターがモーターとして機能し、エンジンのトルクを補助する機能です。2018年7月にタイ向け「GRAND FILANO HYBRID」で当社初搭載。
※2 BLUE CORE: 当社は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想として、2014 年から“BLUE CORE(ブルーコア)” を掲げています。この思想は高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図るものです。商標登録第5676267号。
販売計画

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

マツダ株式会社 機能開発 <次世代デジタルコックピット>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1,神奈川県横... |
マツダ株式会社 研究開発<EV/PHEV用電池・電池システム>
年収 | 510万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市守屋町2-5 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック