フルモデルチェンジの ホンダDio110、見た目は似ているけれど、何が変わったの?
- 2021/01/31
-
MotorFan編集部 近田 茂

ホンダは続々と2021年モデルを投入。着々と熟成進化が重ねられている。リーズナブルな原付二種スクーターとして評判のDio 110。基本コンセプトをキープしながらもフルモデルチェンジされて、2月25日に新発売される。
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●渡辺昌彦(WATANABE Masahiko)/株式会社 ホンダモーターサイクルジャパン
※試作車のため実際の製品とは一部異なる場合があります。
ホンダ・Dio 110.......242,000円




その内容は大きく一新されたフルチェンジモデル
撮影車両を目前にすると、決して大きな差ではないが、少し品のある洗練された印象の上質な仕上がり具合が新鮮。前後14インチホイールの採用や、ほぼフラットなステップスルーフロアを持つ基本デザインこそ踏襲されているが、ユニットスイング方式で搭載されるeSPエンジンは新設計されACGスターターも装備。
さらにアンダーボーンフレームも高張力鋼板を使用して新開発されたeSAF(enhanced Smart Architecture Frame)と呼ばれる新設計フレームが採用されている。
結果的に、車重は旧型より4kgも軽い96kgに仕上げられている。今回試乗は許されず、撮影の為の押し歩きしか触れる事ができなかったが、その軽快感はさらに親しみやすさが増した様に感じられた。
旧型のJF58Eエンジンは、ボア・ストロークが50×55.1mmの108ccだったが、新型のJK03Eエンジンは、ボアが3mm縮小されて、ストロークを8mmも伸ばし109ccになっているのが特徴。
ボア・ストローク比は1.102から1.343へ、大きくロングストローク化されている。スペックデータを見る限り、パワートルクは若干控えめになっているが、恐らくより柔軟な出力特性が期待できると思われる。
諸元データによると、結果的に燃費性能が2〜3%向上しているのも見逃せないチャームポイント。ライダーに低燃費運転をサポートする(無用なアクセル開け過ぎの抑制を促す)ECOインジケーターも装備。
そしてスマートキー方式が採用されたのも魅力的な新装備のひとつとして見逃せない。
もちろんアイドリングストップ機構や、ハンドル左側のレバー操作で前後が連動するコンビブレーキも装備されている。

⬛️主要諸元⬛️
車名・型式:ホンダ・2BJ-JK03
全長(mm):1,870
全幅(mm):685
全高(mm):1,100
軸距(mm):1,255
最低地上高(mm):150
シート高(mm):760
車両重量(kg):96
乗車定員(人):2
燃料消費率(km/L):59.4(60km/h)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(km/L):54.9〈1名乗車時〉
最小回転半径(m):1.8
エンジン型式:JK03E
エンジン種類:空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3):109
内径×行程(mm):47.0×63.1
圧縮比★:10.0:1
最高出力(kW[PS]/rpm):6.4[8.7]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):9.0[0.92]/5,750
燃料供給装置形式:電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式★:セルフ式
点火装置形式★:フルトランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(L):4.9
変速機形式:無段変速式(Vマチック)
タイヤ(前/後):80/90-14M/C 40P / 90/90-14M/C 46P
ブレーキ形式(前/後):油圧式ディスク / 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前/後):テレスコピック式 / ユニットスイング式
フレーム形式:アンダーボーン
製造国:ベトナム

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック