「BMW XM ミスティーク アリュール」をカンヌ国際映画祭で公開

ナオミ・キャンベルとコラボした「BMW XM ミスティーク アリュール」が纏うウルトラマリンのベルベット

カンヌ国際映画祭に「BMW XM ミスティーク アリュール」と共に登場した、ナオミ・キャンベル。
カンヌ国際映画祭において、ナオミ・キャンベルからインスパイアされた「BMW XM ミスティーク アリュール」がワールドプレミアされた。
現在、開催中のカンヌ国際映画祭において、スーパーモデルのナオミ・キャンベルとコラボレーションした「BMW XM ミスティーク アリュール」が公開された。また、BMWは3年連続でカンヌ国際映画祭のオフィシャルオートモーティブパートナーを務めている。

BMW XM Mystique Allure

ナオミ・キャンベルとワンオフモデルを製作

ナオミ・キャンベルからインスパイアされた「BMW XM ミスティーク アリュール」のエクステリア。
BMWは、世界的スーパーモデルとして活躍を続けるナオミ・キャンベルと2023年からコラボレーションをスタート。今回、彼女のアイデアを具現化した「XM」を製作した。

煌びやかな最新作がプレミア上映され、レッドカーペットをスターたち彩る、カンヌ国際映画祭。2024年5月15日、BMWは華やかなカンヌを舞台に、ナオミ・キャンベルと共に製作したワンオフモデル「BMW XM ミスティーク アリュール」をワールドプレミアした。

BMWは、英国出身のスーパーモデル、ナオミ・キャンベルと2023年に協力関係をスタートした。今回、BMW M社が独自開発したハイブリッドシステムを搭載する「XM」をベースに、彼女のアイデアを具現した。BMW XM ミスティーク アリュールは、オートクチュールの世界から特別な素材を用いてデザインされ、映画音楽巨匠ハンス・ジマーとのコラボレーションによるユニークなサウンドトラックも搭載している。

BMWはカンヌ国際映画祭のオフィシャルオートモーティブパートナーとして、200台以上の車両を提供。フル電動モデルの「i7」「iX」「i5」などがスターや監督、スタッフの送迎に使用されている。

BMW初のハイファッション素材を使用

カンヌ国際映画祭に「BMW XM ミスティーク アリュール」と共に登場した、ナオミ・キャンベル。
ナオミ・キャンベル自身が選んだボディカラー「ウルトラマリン」を纏ったBMW XM ミスティーク アリュール。ベルベットやスパンコールなど、ハイファッション素材が贅沢に奢られた。

第77回カンヌ国際映画祭は、BMW XM ミスティーク アリュールのワールドプレミアとして、理想的な舞台となった。ナオミ・キャンベルはポートサイドリゾートの素晴らしい景観を背景に、選ばれた招待客の前で彼女からインスピレーションを得た唯一無二の作品を披露している。

BMW XM ミスティーク アリュールは、BMW史上初めてハイファッション業界の素材を使用してデザイン。これまでにないコラボレーションにより、アヴァンギャルドかつスタイリッシュ、そして究極のラグジュアリーという、まったく新しい光を放つことになった。

エクステリアはナオミ自身が好きなカラー、深い彩度の「ウルトラマリン(ultramarine)」を纏い、光沢のあるマット仕上げがアクセントに加えられた。高級テキスタイルメーカーの素材を現代的にアレンジしたデザインは、インテリアとエクステリアをシームレスに融合。リッチなベルベットとフローズンメタリックのスパンコールが、強烈なバイオレットから、深みのあるウルトラマリンまでの色調を結びつけている。

鮮やかなウルトラマリンを纏ったBMW XM ミスティーク アリュール共に登場したナオミ・キャンベルは、次のようにコメントした。

「BMW XM ミスティーク アリュールという形で、BMWのビジョンが具現したのは、本当に素晴らしい経験になりました。これはあらゆる面で唯一無二の傑作です。BMW初のハイファッションショーカーに、インスピレーションを与えられたことを、心から光栄に感じています」

M専用車として昨年登場したスーパーSUV「BMW XM」のラインナップにおけるトップグレードとして追加された「XM Label」。

最高出力748PSが自慢のハイパーSUV「BMW XM レーベル 」の実力をチェック「なお最大トルクは1000Nm」

史上2モデル目となるM専用車として昨年登場したスーパーSUV「BMW XM」。そのXMのラインナップにおいて、頂点に立つ「XM Label」が追加になった。システム・アウトプット748PS/1000NmというハイパーSUVの実力を見ていこう。(GENROQ 2024年5月号より転載・再構成)

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部