スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
COLUMN
その他
ポルシェがWRCに送り込んだグループBは「959」? いや「911 SC RS」と「953」なんです【ラリー名車列伝 SS4】
カタログ
ポルシェ
911
ポルシェがWRCに送り込んだグループBは「959」? いや「911 SC RS」と「953」なんです【ラリー名車列伝 SS4】
ポルシェがWRCに送り込んだグループBは「959」? いや「911 SC RS」と「953」なんです【ラリー名車列伝 SS4】 | 2枚目の写真(全7枚)
1984年シーズンの中東選手権を走る、ポルシェ 911 SC RS。
1985年のツール・ド・コルスを走る、ポルシェ 911 SC RS。
鮮やかなロスマンズ・カラーを纏い、グループB時代のWRCを戦ったポルシェ 911 SC RS。
1985年のツール・ド・コルスを走る、ポルシェ 911 SC RS。
デイビッド・リチャーズの主導で、1984年に911 SCをベースにグループB化された「911 SC RS」を投入。中東選手権でタイトルを獲得したものの、WRCでは85年ツール・ド・コルスでの3位が最上位となった。
1986年に人命を失うアクシデントが続き、WRCはハイパワー競争が過激化していたグループの廃止を決定。1986年に生産がスタートした959は、WRC参戦の道を断たれてしまった。
1978年にデビューした911 SCは、散発的なワークス活動にとどまったが、1980年のツール・ド・コルスではプライベーターとして参戦したジャン-リュック・テリエが勝利を飾った。
記事ページへ戻る
検索