スーパーカー
GENROQ web トップ
COLUMN
太田哲也のジェントルマンレーサーのすゝめ
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
検索
検索
カーメディア総合トップ
クルマ
Motor-Fan CAR
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
ドレスアップ
STYLE WAGON
No SUPERCAR, No LIFE!
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
COLUMN
FEATURE
IMPRESSION
LIFE STYLE
MOVIE
NEWS
TUNING
WATCH
HISTORY
MAGAZINE
HOME
genroq
COLUMN
その他
ドラマチックな歴史こそがホンダのブランド【歴史に見るブランドの本質 Vol.19】
ドラマチックな歴史こそがホンダのブランド【歴史に見るブランドの本質 Vol.19】 | 1枚目の写真(全4枚)
F1初出場となった1964年のドイツGP。RA271に乗ったのはロニー・バックナム選手。
1975年当時、世界一厳しいマスキー法排出ガス規制にあわせ、アメリカ市場で好評のシビックに搭載されたCVCCエンジン。
1973年のデイトナ200マイルで6位に入賞したCB750レーサー。
1959年のマン島TTに初挑戦。谷口尚巳選手の駆るRC142が6位入賞を果たす。
記事ページへ戻る
検索