急な雪道もより安心で、夏冬のタイヤ交換が不要。オールシーズンタイヤなら手間もお金も節約できる!

3年間で約8万円も得しちゃう!? 便利さとお得感で選ぶなら、ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1(オールシーズンマックス エーエスワン)に注目!

1年を通して使用できるから、夏冬のタイヤ交換が不要。スタッドレスタイヤよりも手間がかからず経済的。そんなふうに見逃せないメリットをいくつも備えた全天候型タイヤが「オールシーズンタイヤ」です。クルマの冬支度を考えている方は、便利でお得なオールシーズンタイヤを要チェックです!

オールシーズンタイヤは1年を通して使用できる

朝晩はめっきりと気温が低い日が多くなってきた今日この頃、そろそろ冬の足音が近づいて聞こえてくるようになってきました。となると、クルマもそろそろ冬支度の準備を考えはじめるタイミングです。

ダンロップ オールシーズンマックスAS1

クルマの冬支度といえば、真っ先に頭に思い浮かぶのはスタッドレスタイヤでしょう。雪上でもより安心して走れるスタッドレスタイヤ。しかし降雪地帯ならともかく、都心部では雪が降るとしても年に数回です。それだけのためにスタッドレスタイヤに交換するのは、手間もお金もかかって面倒というのが正直なところ。とはいえ、いざというときの安全性を考えると、サマータイヤで冬を過ごすのは心配….。

そんな悩みを抱えているドライバーに注目していただきたいのが、今回ご紹介する「オールシーズンタイヤ」です。

オールシーズンタイヤとは、その名の通り、1年の四季を通じて装着することを目的とした全天候型のタイヤのこと。舗装路ではサマータイヤに近い感覚で走れるだけでなく、雪道でもより安心して走行が可能という優れた性能を備えています。高速道路の冬用タイヤ規制でも走行が可能なので、オールシーズンタイヤを履いていれば、突然の降雪にも慌てる必要はありません。

それ以外にも、オールシーズンタイヤには見逃せないメリットがあります。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
オールシーズンタイヤには、国際基準で定められたシビアスノー条件に適合し、高速道路冬用タイヤ規制でも走行可能な証の「スノーフレークマーク」が刻印されています。

オールシーズンタイヤのメリット①履き替える手間も保管場所も不要の「便利さ」

オールシーズンタイヤのメリットの一つは、「便利さ」です。春夏秋はサマータイヤ、冬はスタッドレスタイヤというように2種類のタイヤを併用すると、1年に2回、タイヤ交換の必要があります。そのためには、カー用品店やタイヤショップを訪れてタイヤの脱着・組み替え作業をお願いしなくてはなりません。

また、外したタイヤを保管する場所も頭を悩ませます。広い車庫がある一軒家ならまだしも、マンションの駐車場ではタイヤを置くようなスペースがない場合がほとんどです。

オールシーズンタイヤならば、そんな面倒な手間は必要ありません。1年中、季節を通じてタイヤは履きっぱなしでOKです。

オールシーズンタイヤのメリット②3年間で約8万円節約できる「お得感」

オールシーズンタイヤ、二つ目のメリットは「お得感」です。ユーザーにとっては、これが最もその恩恵を実感できる要素かもしれません。

オールシーズンタイヤの場合と、サマータイヤとスタッドレスタイヤを併用する場合とを比べると、3年間でなんと約8万円もお金を節約することが可能なのです。

ダンロップ オールシーズンマックスAS1
試算はダンロップ直営店「タイヤセレクト」の価格設定を参考にしたもので、タイヤサイズ195/65R15の場合となります。

具体的に、その内訳をご説明しましょう。以下の比較をご覧ください。

ダンロップ オールシーズンマックスAS1

まず、オールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤの価格を比べると、同じサイズならばスタッドレスタイヤの方が高価な傾向があります。また、スタッドレスタイヤを新たに購入する際には、それを装着するホイールも一緒に購入する場合がほとんどです。

さらに、ウインターシーズンの前後にタイヤを入れ替える際にはそのたびに脱着費用がかかります。また、外したタイヤを保管する場所が自宅にない場合には、それを預かってもらうための費用も必要です。

それらの費用を合計すると、3年で17万5960円となります。

それに対してオールシーズンタイヤは、ホイール費用とタイヤ保管費用は不要。最初にオールシーズンタイヤを購入・装着してしまえば、その後は余計なお金がかからないため、3年で必要な費用を9万7840円に抑えられます。

その差は7万8120円。オールシーズンタイヤをチョイスするだけでこれだけのお金を節約できるのですから、お得というほかありません。浮いたお金でドライブ旅行に出かけたり、旅先でちょっと贅沢なディナーを楽しんだりと、夢は膨らみます。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1

ドライからウエット、一定のスノーまでOK。ロングライフにも優れたオールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤで人気なのが、ダンロップのALL SEASON MAXX AS1です。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1。「急な雪にも慌てない長持ち夏タイヤ」がキャッチコピーのオールシーズンタイヤです。

ALL SEASON MAXX AS1の特徴は三つ。サマータイヤのEC204比で優れた雪上性能と、スタンダードなサマータイヤ以上のウエットブレーキ性能とロングライフ性能です。

雪上ブレーキ性能は、ダンロップのサマータイヤ(エナセーブEC204)と比較すると49%もアップしています。※1スタッドレスタイヤ(ウインターマックス02)にはさすがに敵いませんが、ALL SEASON MAXX AS1でも十分頼りになる雪上性能を備えているのがわかります。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
ALL SEASON MAXX AS1を履いていれば、突然の降雪でも慌てる必要はありません。雪上路面でもしっかりとグリップしてくれます。

ALL SEASON MAXX AS1の優れた雪上性能の源となっているのは、新開発された「超マルチコンパウンド」。常温ではサマータイヤと同等の硬さを持ちつつ、低温でも硬くなりにくいという性質があり、さまざまな路面でしっかりとしたグリップ力を発揮してくれます。

また、センター部分に刻まれた横方向の溝「スイッチグルーブ」もポイント。タイヤが雪道を踏みしめる際、溝の交差点が雪の柱をつくり出し、その際に生じる抵抗が摩擦力となって雪をギュギュッと掴みます。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
トラクションとブレーキといった縦方向のグリップを向上させるのがスイッチグルーブ(黄色の部分)です。

雪に覆われた坂道で一旦停止してから再発進するような場面では、サマータイヤだと空転してしまって前に進むことが困難です。ALL SEASON MAXX AS1ならば、そんな悪条件においても立ち往生することなく、坂を登れることでしょう。

また、ALL SEASON MAXX AS1のトレッド面を見ると、センターリブが幅広になっているのがわかります。ここは走行中にタイヤと路面が一番接する部分。この幅広センターリブのおかげで、舗装路面におけるALL SEASON MAXX AS1の操縦安定性は、サマータイヤと同等まで引き上げられているのです。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
幅広いセンターリブ(黄色の部分)が舗装路面での操縦安定性向上に貢献します。
ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
舗装路面ではサマータイヤと同じ感覚でドライブすることができます。

ウエットブレーキ性能に至っては、なんとALL SEASON MAXX AS1の方がサマータイヤ(EC204)よりも10%優れています。※2

ALL SEASON MAXX AS1のトレッド面を見るとV型の溝が目を引きます。この「Vシェイプ主溝」が水膜をタイヤ側面に効率よく排水し、水膜の侵入を防ぐことで優れたウエット性能を発揮してくれるのです。

また、ALL SEASON MAXX AS1は深溝設計なのもポイント。サマータイヤ(EC204)よりも溝容積は15%多く(195/65R15の場合)、そのぶん、排水容積が多く確保されています。

最近は都市部で突然のゲリラ豪雨に見舞われることも少なくありません。ALL SEASON MAXX AS1の優れたウエット性能は、そうした状況でも大いに頼りになるはずです。

ALL SEASON MAXX AS1の深溝設計はロングライフ性能にも貢献しています。耐摩耗性にも優れた超マルチコンパウンドの採用との相乗効果で、サマータイヤ(EC204)以上に長持ちするとのこと。お財布にもますます優しいというわけです。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
Vの字に刻まれた溝(青色の部分)が、効率的に水を排出します。溝自体もサマータイヤより深くなっており、ウエット性能だけでなくロングライフ性能にも優れています。
ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
スタッドレスタイヤは苦手なウエット路面ですが、オールシーズンタイヤなら安心して走れます。

なお、ここでご紹介したALL SEASON MAXX AS1の秀でた性能は、ダンロップのYouTubeチャンネルでも紹介されています。併せてご覧ください。

※1 テスト条件:●タイヤサイズ:195/65R15(AS1、EC204=91H、WM02=91Q) ●空気圧:フロント250kPa、リア240kPa ●テスト車両排気量:1800cc ●駆動方式:四輪駆動 ●ABSの有無:有 ●初速度:30km/h ●テスト場所:住友ゴム工業株式会社 名寄テストコース ●路面:圧雪路面 ●制動距離:ALLSEASON MAXX AS1=14.2m、WINTER MAXX 02=11.1m、エナセーブ EC204=21.3m
※2 テスト条件:●タイヤサイズ:195/65R15 91H ●空気圧:フロント250kPa、リア240kPa ●テスト車両排気量:1800cc ●ABSの有無:有 ●速度:100km/h ●路面:アスファルトブレーキ路(水深約2mm) ●駆動方式:FF ●制動距離:ALLSEASON MAXX AS1=47.8m、エナセーブ EC204=52.8m

オールシーズンタイヤにも得意・不得意あり。使い方に応じてベストな選択を

このようにお得で便利、優れた性能も併せ持つオールシーズンタイヤですが、決して万能ではないことも覚えておく必要があります。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
オールシーズンタイヤとはいえ、すべての路面を走れるわけではありません。特に氷上路面での走行には不向きです。

注意すべきなのは、オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤではないということ。上の路面適合表を見ておわかりの通り、オールシーズンタイヤは氷上路面が得意ではありません。路面が凍結していると、サマータイヤとほぼ同等のグリップ力しか発揮できないのです。また、サマータイヤよりは優れているとはいえ、雪上路面やシャーベット路面での性能はスタッドレスタイヤに一歩譲るのも事実です。

したがって氷上路面を走る機会が多い方、また大量の積雪がある豪雪地域にお住まいの方は、オールシーズンタイヤではなくスタッドレスタイヤを選んだほうがいいでしょう。

逆に言えば、それ以外のドライバーはオールシーズンタイヤのメリットを存分に享受できるということ。これからクルマの冬支度を始めようと思っている方は、便利でお得なALL SEASON MAXX AS1の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
製品名 ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1
対応車種 セダン/ハッチバック/ワゴン/ミニバン/コンパクトカー/軽自動車/SUV
リム径 13〜20インチ
タイヤ幅 145〜246mm
扁平率 45〜80%
低燃費機能 環境対応あり
SUV対応 対応
公式サイト ダンロップ(DUNLOP)公式サイト・ALL SEASON MAXX AS1製品ページ

sponsored by DUNLOP

 

氷上コーナリング風景

ユーザー満足度95%※(氷雪上ブレーキ性能)の秘密とは!? ダンロップ ウインターマックス03の氷上性能が支持されるわけ

この記事では、まず冬期の必需品であるスタッドレスタイヤの性能がどのように重要かを解説した後、…

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部