待望の5ドアジムニー!「ジムニーノマド」が4月から発売!5MT/4ATモデルを設定し、265万円からの販売!

スズキは、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル、新型「ジムニー ノマド」を発表、4月3日より発売することを発表した。新型「ジムニー ノマド」は、「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」をコンセプトに、ジムニーシリーズ最大の魅力である悪路走破性を維持しながら、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上を実現した4人乗りのモデルだ。トランスミッションは5MT/4ATが設定され、車両本体価格はMTモデルが265万円、ATモデルが275万円から。
小型四輪駆動車 新型「ジムニー ノマド」

新型ジムニーノマドのデザインは、ジムニーのシンボルである5スロットのフロントグリルにガンメタリックの塗装とメッキの縁取りで上質感を表現。また、パールレッド、シズリングレッドメタリック、セレスティアルブルーパールメタリックなどのカラーがジムニーシリーズに新設定され、全6色がラインナップされた。

■ボディカラーオプション
アークティックホワイトパール塗装車:33,000円
ブラック2トーンルーフ仕様車:55,000円

パッケージングは、ジムニー シエラに対して全長及びホイールベースが340mm延長され、後席乗員の着座位置を50mm後方に移動することで膝前空間を確保、後席の乗員間距離も90mm拡大され、後席の乗降性・居住性向上と荷室空間によりロングドライブでの快適性が向上されている。インテリアはジムニーシリーズの特長であるオフロードなど過酷な環境下での運転のしやすさや各部の操作性にこだわった、機能に徹したデザインが継承されている。

走行性能は、ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームを「ジムニー ノマド」用に新作し、重量増加に対して必要な剛性が確保されたほか、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」などの車体構成が継承された。また、ホイールベースの延長により、高い直進安定性、及び、操縦安定性が実現された。エンジンは1.5L DOHC吸気VVTを搭載している。

変速機WLTCモードJC08モード
5MT14.915.9
4AT13.615.2
新型ジムニーノマドFC 燃費性能

安全装備は、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」が標準装備されたほか、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」、高速道路運転サポート「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」(5MT車を除く、4AT車に採用)など、その機能は充実している。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部