Genbのボディ補強アイテムで、ジムニーの直進安定性を劇的に改善する!【ジムニーの魅力を100%引き出す! 最新カスタムパーツコレクション #005】

もう高速巡航時のふらつきも怖くない! ジムニーのボディ補強してみませんか?

・ハイエースでお馴染みのムーンフェイスがジムニー用ボディ強化キットを開発
・ジムニーの走りが安定し、高速走行での不安感を解消
・コーナリング時の剛性が明確に向上

自動車部品メーカーの技術を生かした逸品【Genb】

200ハイエースやNV350キャラバンの足まわりや剛性パーツを開発する、「ゲンブ」ブランドでおなじみのムーンフェイス。最近はカスタマイズのベースとして最高の素材である、ジムニー用のパーツ開発に着手。すでにリフトアップによって突っ張ってしまうスタビライザーの角度を補正するショートスタビリンク、スタビライザーの角度不良を簡易的に補正するスタビジャーナルオフセットスペーサーなどのアイテムをリリースしており、走りに不満を感じているユーザーに愛用されている。

今回は5月上旬に発売を予定している、ムーンフェイスの最新アイテムをスクープ! 前後の足まわりに装着された黒いバー形状の部品こそ、今回の目玉となるモーションコントロールビーム。自動車部品を開発するアイシンの技術を活用したアイテムで、単に左右の足の橋渡しをしてボディ剛性を高めるブレースタイプではない。内部に皿バネが入っているダンパーのような構造で、かなり強いトルクをかけても走行時に縮む量は0.1〜0.2ミリ程度とごくわずか。すなわち一定の力が加わるとそれを吸収する機能を備え、ふらつき防止に効果を発揮する。ジムニーは車高が高いため、高速道路の走行時に横風の影響を受けて直進安定性の弱さが気になる。モーションコントロールビームを装着することで走りが安定し、アクセルベタ踏みで巡航しても怖くない。もちろん街乗りでも段差の継ぎ目を越えた時の収まりが良く、乗り心地を大きく改善。今回は自身も普段からジムニーに乗る愛知のプロショップ、スリーピースの原さんがインプレッション。

「コーナリング時の剛性が高く感じますね。助手席に座った人の頭の揺れが少なくなったので分かりやすい。遠心力で体は傾きますが、クルマ自体の傾きは抑えられている。ハンドリングも地面に食らいついている感じがして、もっとハンドルを切っても大丈夫という安心感が得られますね」。

排気抵抗を抑えてパワーダウンを解消するスーパーキャタライザー

排ガスをクリーンにするために必要な触媒だが、パワーダウンやパワーロスの原因になる。しかし触媒を外すと車検に通らない。そこで密度が粗い高効率のセルを採用したスポーツキャタライザーに交換するのがオススメ。

ステアリングドラッグロッドをベストな角度に補正する「ステアリングドラッグロッドエンド」

ジムニーの魅力を100%引き出す! 最新カスタムパーツコレクション まとめはこちら

HYPER REV(ハイパーレブ) Vol.277 スズキ・ジムニー&ジムニーシエラ No.14より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

「サニーフェイスグリル」が個性的! ワイルドでアメリカンなジムニーもカッコイイ!

・70年代の日産サニーをモチーフにしたフロントグリル ・鏡面仕上げのスキッドプレートでオフ感向上 ・テールランプはJA11を流用してレトロ風に

純正機能を損なわなずに交換できるジムニーのステアリング11種類!

・エアバッグ機能を損なわない純正交換型ステアリング ・スポークの根元部分に高級本牛革を採用 ・純正同等の軽量&高剛性を誇るフレームを採用し安全性も高い

1.5ターボ! プラス50馬力の衝撃的な走り! ジムニーシエラの走りが激変

・国内だけでなく海外での愛用者も増えているジムニーシエラ用ターボキット ・ジムニーシエラの走りを50馬力向上 ・AVOターボワールドジャパンで取り付けでECMを再セッティング

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon