サウナ無番地で旅をすればいつでもドコでも整います
日本古来の茶室のように日常の生活から切り離せる“もう一間”が欲しいと思っていた正一さん。そんな最中、東京オートサロンの会場に展示されていたデモカー「サウナ無番地」に惚れ込み、その場でターボー山本代表にオーダー。納車されてからは青森産のヒバの木で内装を組んだ車内の香りにココロ癒され、フィンランド式サウナのロウリュウ(湯気や蒸気を愉しむ)で心身ともに整えまくっているとのこと。ちなみにミーティング当日はご夫婦での参加でしたが、普段はお子さんも含めて5人家族がサウナ無番地のトリコになっているそうですよ




▷Bug-truck meeting 2024 まとめはこちら
KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.40 Kトラパーツブック 2025より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]