ロウリュウで整いまくり! ハイゼット改の「サウナ無番地」で旅するサウナーを謳歌中!!

OWNER 正一さん(東京都)
【Bug-truck meeting 2024 #006】
軽トラの荷台に独自の幌を張ったバグトラック(姉妹車のパネルバンも含む)に乗る面々が、
生まれ故郷の青森は津軽に帰省する、年に1度の恒例行事がバグトラック・ミーティング。 
1泊2日のツーリング&キャンプで絆を深め合うのでした。

サウナ無番地で旅をすればいつでもドコでも整います

日本古来の茶室のように日常の生活から切り離せる“もう一間”が欲しいと思っていた正一さん。そんな最中、東京オートサロンの会場に展示されていたデモカー「サウナ無番地」に惚れ込み、その場でターボー山本代表にオーダー。納車されてからは青森産のヒバの木で内装を組んだ車内の香りにココロ癒され、フィンランド式サウナのロウリュウ(湯気や蒸気を愉しむ)で心身ともに整えまくっているとのこと。ちなみにミーティング当日はご夫婦での参加でしたが、普段はお子さんも含めて5人家族がサウナ無番地のトリコになっているそうですよ

Bug-truck meeting 2024 まとめはこちら

KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.40 Kトラパーツブック 2025より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キャビン後方をぶっこ抜き!? 「スーパーキャリイ」で悠々自適なアウトドアライフを満喫!!

【Bug-truck meeting 2024 #001】 軽トラの荷台に独自の幌を張ったバグトラック(姉妹車のパネルバンも含む)に乗る面々が、 生まれ故郷の青森は津軽に帰省する、年に1度の恒例行事がバグトラック・ミーティング。  1泊2日のツーリング&キャンプで絆を深め合うのでした。

カーサイドタープを組み合わせたプライベート空間がオススメ! 「スズキ キャリイ」の荷台が最高の就寝スペース

【Bug-truck meeting 2024 #002】 軽トラの荷台に独自の幌を張ったバグトラック(姉妹車のパネルバンも含む)に乗る面々が、 生まれ故郷の青森は津軽に帰省する、年に1度の恒例行事がバグトラック・ミーティング。  1泊2日のツーリング&キャンプで絆を深め合うのでした。

60歳の定年を機にチャレンジしたバグトラライフ!! 主役はガラス張りの薪ストーブ

【Bug-truck meeting 2024 #003】 軽トラの荷台に独自の幌を張ったバグトラック(姉妹車のパネルバンも含む)に乗る面々が、 生まれ故郷の青森は津軽に帰省する、年に1度の恒例行事がバグトラック・ミーティング。  1泊2日のツーリング&キャンプで絆を深め合うのでした。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon