ラッピングによるツートーンボディ
グレー×ブラックのツートンカラーボディをベースに、ノーズブラやオレンジマーカー、レッドテールなどをセンス良く散りばめることで、オリジナリティたっぷりのUS化を図っているドダイYSさん。もともとのボディカラーはブラックで、グレー部分はすべて自作ラッピングというから驚く。またフロントバンパーは、RK5純正をRK1純正に交換後、ナンバー部をスムージングして自らでチッピング塗装。ノーズブラはプロナード用を加工装着。ヘッドライトとドアミラーのオレンジマーカーはフィルム貼り。デイトナホイール&ナスカータイヤの組み合わせは、ナスカーレース車両のイメージで足もとからUSテイストをアピールしてくれるハイエースなどでは定番のカスタム手法だ。自作によるオリジナルUS加工に、個性的なカラーリングをプラスすることで、アメリカでステップワゴンが販売されているとしたら、こんな仕様があってもおかしくない……と想像させる、完成度の高い仕上がりの仮想USDMなステップワゴンなのだ。








(平成24年式)

ドダイYSさん
Specifications
SPECIFICATION
WHEEL●デイトナ(16×7.0J+35) TIRE●グッドイヤー・イーグルナスカー#1(215/65) EXTERIOR●F=RK1純正スムージング、S=RK1純正、R=フレーダーマウス、グリル=シックスセンス、ヘッドライト&ドアミラーウインカーオレンジフィルム、RK1純正テール、ルーフキャリア/フェアリング=スーリー、ノーズブラ加工、ボディラッピング、前後バンパー塗装 INTERIOR●シートカバー=クラッツィオ TUNING●エアサス=ACC AUDIO●ヘッドユニット/ウーファー/アンプ/スピーカー=クラリオン、ツィーター、デッドニング 他
STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年2月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]