軽量樹脂製がウレシイ! タフな「ランクル250」に欠かせないカディスの“ファイバープロテクション”

【トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド #013/KADDIS】
2024年4月に発売を開始し、速攻で初期オーダーがストップしてしまうくらいの人気を博したランクル250。
大人気だった150プラドの後継として待望のフルモデルチェンジということで、その人気も納得。
東京オートサロン2025でも、出展車がかなり多く、最近では街でもかなり見かけるようになった。
これだけ人気の車種だけに、やはりカスタムをして自分仕様を構築していきたいところ。
注目度爆アゲ中である、ランクル250のファーストステップカスタムを探していこう。

タフさを感じさせるアイテムが豊富にラインアップ

カディスを展開するロードハウスと聞いて、大胆なリフトアップを連想する人も多いだろう。隣のブースがエルフォードだったので、“上げ仕様”(ロードハウス)、“下げ仕様”(エルフォード)と対比することができたことも興味深かった。ロードハウスの250チューンの第一歩としては、まだボディリフトには着手せず、スプリングのみでリフトアップ。「懐が深いので、コレで35外径は入ってしまう」とのこと。もちろん外装パーツも準備。FRP製の『ファイバープロテクション』がその筆頭で、重量面が厳しくなる昨今の規制の中、軽量な樹脂製は心強い存在だ。ラダーやキャリア等々、タフさを感じさせるアイテムも多数。見事なルックスと高い実用性、その両方が調和した1台である。

トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年3月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

まるで純正ワイドボディのよう! 35ミリワイド+50ミリアップでよりアクティブな「ランクル250」が完成

【トヨタ・ランドクルーザー250 最新カスタムガイド #012/MARVELOUS】 2024年4月に発売を開始し、速攻で初期オーダーがストップしてしまうくらいの人気を博したランクル250。 大人気だった150プラドの後継として待望のフルモデルチェンジということで、その人気も納得。 東京オートサロン2025でも、出展車がかなり多く、最近では街でもかなり見かけるようになった。 これだけ人気の車種だけに、やはりカスタムをして自分仕様を構築していきたいところ。 注目度爆アゲ中である、ランクル250のファーストステップカスタムを探していこう。

5インチアップの「デリカD:5」は迫力満点仕立て。路面をくっきり照らす黄色い光で夜道も安心!

全国展開をしている大型カー量販店「ジェームス」の主力店舗のひとつである「ジェームス安城店」。先月レポートしたスタイルワゴンとの合同イベントに合わせて、有志によるデリカオフ会も開催された。ここでは参加車の中から気になったD:5をピックアップ。個性豊かなカスタマイズをチェックしていこう。

これが本格オフスタイル! 片側60mmワイドのオバフェンで、ランクルの存在感を大増幅!

・片側60㎜のオーバーフェンダーでワイドフォルムを実現 ・スポーティさを倍増させるエアロボンネットは近日発売 ・スチールパイプ製のサイドステップはパウダーコート仕上げ

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon