曲線美がいまどきのSUVと好相性! あえて直線を排除したホイール『HOMURA 2×15R』

「洗練×強さ」の大口径モデル、進化するSUVボディにベストマッチ

時代とともに進化する重量級ボディなSUVやEVとの調和を目指し、ホムラから新たに提案されたのがこの2×15R。15本のエレガントなスポークが生み出すメッシュデザインは力強くかつ流麗で、次世代車両の足元を支えるのに相応しい洗練度の高さに満ちている。

スポークの断面ラインからは直線的で硬質な要素をいっさい排除し、現代車両のボディラインと調和する曲線フォルムを徹底。なめらかなコンケイブラインでプレミアム度をダイレクトに強めた。スポークの根本には三角のディンプル。流麗さを崩すことなく、視覚的な躍動感の演出にも成功した。

足元から放つ圧倒的オーラがすごい!!

独創的なのはクロススポーク内側の開口形状。定番のフルアール形状ではなく、トラピゾイド(台形)形状を採用することでフィンスポーク特有の単調さを払拭。フェアリングデザインを取り入れた開口形状とのコンビで、適度な緊張感と完成度の高さを描き出した。

センターパートにはリブ状のディテールを加え、立体感と高級感も静かに加速。ホイール回転時にはこのリブが複雑に表情を変化させるため、走る姿も美しいという点も2×15Rの持ち味だ。もちろん特許技術、A.M.T.による文字切削も優越。力強さと美しさとを兼ね備えた垂涎の大口径モデルだ。

[HOMURA 2×15R]

SIZE H-PCD PRICE
22×9.0J 5-114.3、5-120、5-108、5-112 14万8500円
■カラー:セミグロスDMC/サイドグラスブラック
■鋳造1ピース

圧倒的なデカさが際立つ! 無骨なランクルと高貴なメッシュホイールの組み合わせが好相性

・HOMURAの新世代モデル「2×9R」 ・エッジの効いたフィンデザインが250と好相性 ・リムオーバーデザインでデカさ感も満点

アルファードの足元に! 深くダークに輝くブラッククロームコーティング! 「2×9プラス」の特別色は美しさが段違い!

【2025 BRAND NEW WHEEL's #005/HOMURA 2×9Plus JET BLACK EDITION IV】

『サゲエースの作り方』タイヤとホイールはストリート系、車高は限界までローダウン!? 威風堂々&映えまくり

【200系ハイエースカスタムガイド #002】 オフ系スタイルが流行りな現在でも、ハイエースカスタムの主役であり王道であるのはやっぱりロー&ワイドなサゲ系スタイリング。軽く落とせばスポーティさを加速させられるし、ガツンと落とした威風堂々のスラムド仕様もハイエースの車格があるからこそなおさら有効だ。そんなサゲ系ハイエースで重要となるのも、やっぱり足まわりの3種の神器だ。

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年6月号 No.354より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon