『プリウス』の走りをワンランク上へ! 乗り心地や走りを最適化する秘密兵器、テインの“EDFC5”って一体なにがイイの!?

【トヨタ・プリウス(60系)最新カスタムガイド Vol.9】
昨年にはPHEVに新グレードも追加され、選択肢も充実した5代目の60系プリウス。
カスタム業界全体が注目し、ドレスアップ系から機能系パーツとラインアップも揃い踏み。
カスタムシーンのトレンドとして、話題の一角を担う#60プリウスワールドを一挙紹介。

乗り心地を追求した車高調はセッティング幅も広くカバー

乗り心地を重視したストリート車高調「RX1」と、最新の電子制御式減衰力コントローラー「EDFC5」の最強タッグで、快適性とスポーツ性の両立をはかってきたテイン。

RX1ではマイルドな特性となる複筒式ダンパーを採用。ローダウン時も十分なストローク量を確保しつつ減衰力特性を最適化している。またラリー競技で培ったハイドロバンプストッパー機構を内蔵し、大きな段差を乗り越えた際の突き上げ感を抑え込んだ。ブラケット側でキャンバー調整できるためツライチセッティングも思いのままだ。

その優れたサスペンション特性を活かし切るべく投入されたのがEDFC5。Gや車速を感知してリアルタイムで減衰力を変更、乗り心地や走りを最適にする秘密兵器だ。カウルトップによりフロントアッパーが隠れてしまう60プリウスでは、特にあると便利なアイテムといえる。

トヨタ・プリウス(60系)最新カスタムガイド まとめはこちら

〔8スタイル〕人気は薄型フラップのスポーツ系!〜『プリウス』専用のボディキットが、選択肢豊富でワクワクが止まらない!!【前編】〜

【トヨタ・プリウス(60系)最新カスタムガイド Vol.5】 昨年にはPHEVに新グレードも追加され、選択肢も充実した5代目の60系プリウス。 カスタム業界全体が注目し、ドレスアップ系から機能系パーツとラインアップも揃い踏み。 カスタムシーンのトレンドとして、話題の一角を担う#60プリウスワールドを一挙紹介。

〔11スタイル〕王道から個性派まで勢揃い!〜『プリウス』専用のボディキットが、選択肢豊富でワクワクが止まらない!!【後編】〜

【トヨタ・プリウス(60系)最新カスタムガイド Vol.7】 昨年にはPHEVに新グレードも追加され、選択肢も充実した5代目の60系プリウス。 カスタム業界全体が注目し、ドレスアップ系から機能系パーツとラインアップも揃い踏み。 カスタムシーンのトレンドとして、話題の一角を担う#60プリウスワールドを一挙紹介。

モデリスタ『プリウス』にも対応! 出口がかっこいい! ガナドールの機能美スポーツマフラー

【トヨタ・プリウス(60系)最新カスタムガイド Vol.2】 昨年にはPHEVに新グレードも追加され、選択肢も充実した5代目の60系プリウス。 カスタム業界全体が注目し、ドレスアップ系から機能系パーツとラインアップも揃い踏み。 カスタムシーンのトレンドとして、話題の一角を担う#60プリウスワールドを一挙紹介。

STYLE WAGON(スタイルワゴン) 2025年7月号 No.355より

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon