アウディ、電気自動車の目的地充電ネットワークを拡大。100基目のデスティネーションチャージャーが稼働開始

アウディジャパンは同社の電動化戦略に基づき進めている充電インフラ整備において、目的地充電として使用できる電気自動車用充電器(以下、デスティネーションチャージャー)の国内100基目の稼働を開始したことを発表した。

100基目となるデスティネーションチャージャーは、富士桜カントリー俱楽部(山梨県南都留郡富士河口湖町)の駐車場に設置したAudi純正の8kW普通充電器である。アウディは現在国内72か所に設置しているデスティネーションチャージャーを、2024年末までに300か所にすることを目指している。

アウディのデスティネーションチャージャー100基目の設置先である富士桜カントリー俱楽部は、どのホールからも富士山を望むことができるゴルフ場として1975年(昭和50年)に開場し、「フジサンケイクラシック」が開催される日本屈指のトーナメントコースとして多くの利用者に愛されている。

今回のデスティネーションチャージャーの設置によって、電気自動車で富士桜カントリー俱楽部を訪れたゴルファーは、日本屈指の景観を誇るゴルフコースでのプレーを楽しむ間に電気自動車の充電を完了することができる。

アウディは電動化戦略「Vorsprung 2030」に基づき、持続可能なプレミアムモビリティを提供する企業への変革を続けている。充電ネットワークの拡大を電気自動車普及の要と捉え、充電インフラ整備を継続している。デスティネーションチャージャーにおいては、今年5月に全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会と、電気自動車の目的地充電インフラ整備に関して相互に協力し設置を推進することを合意し、同組合に加入する宿泊施設に対してデスティネーションチャージャーを無償で設置している。またアウディは、ポルシェ、フォルクスワーゲンと共に、日本最大級の急速充電インフラネットワーク「PCA(プレミアム チャージング アライアンス)」を展開し、全国のアウディ正規販売店に150kW急速充電器の設置を進め、外出先での充電を短時間で可能にする急速充電サービスの提供を拡充している。今後も、さまざまな企業・団体とパートナーシップを組み、電気自動車の充電インフラ整備を促進し、バッテリー残量に左右されない安心したモビリティ体験ができる環境づくりをおこなっている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部